MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例

2021年11月01日 16時30分

タマこうのプロフィール画像
タマこうトヨタ MR-S ZZW30

(21) 後期型MR-Sオーナーです。 MR-S乗りの方はよろしくお願いしますm(_ _)m そして無言フォローもお許しください🗿

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

鈴鹿ツインサーキットGコースを走って来ました🏁
メチャクチャ楽しかった😇

ベストタイムは42″09

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の走行はNEWタイヤで挑みました🆕
NANKANG NS-2R
フロント:205/40R17
リア :235/40R17
欲張ってタイヤ幅を大きめに選択しましたが、バンプするとフェンダー内側に擦れまくりでした💦
なので、サーキット🏁のセッティングを出すついでにアライメント調整をして頂きました😚
キャンバー
フロント:-1°30′
リア :-3°30′

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

凄いグリップします👍
いい感じに食ってくれてますね😊

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

牽引フックも付けました❗️
純正を赤く塗っただけですが💦

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤のワンポイントがいい感じです🍎

MR-Sの鈴鹿ツインサーキット・ナンカンNS2R・牽引フック・CUSCO・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クスコのフロアーサブフレームプレート付けました💙
後期MR-Sにも付きます👏
効果はよく分かりませんが、カッコイイので良し😇

トヨタ MR-S ZZW3010,927件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

業者ではありませんバイトでも仕事でもないです!!私個人のコレクションです全部下処理終わった、、、長かった手がビリビリする。乾燥させて塗るかコーティングします😇

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/29 19:21
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

最近の趣味はヘッドライト磨きです😇

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/29 05:17
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ナンバー移設、ホワイトレターをしましたWRC開催付近の三河湖モニュメントにて帰り道に久しぶりに🦊出現

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/26 21:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いつもいいね👍して下さるカーチューンの皆さんありがとうございます😊今日は夕方に五色台へふらりと…貸し切りではありませんか🤣それでもチラホラ走る方が居ました...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/25 23:59
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

車の洗車後リアバンパー外れかけ発見👀✨両面テープの劣化?バンパーネジ何で2種類に分けているのかなぁタイヤハウス側プラスネジ?タイヤを外さないとドライバーが...

  • thumb_up 172
  • comment 6
2025/05/25 22:31
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

午後からお散歩してきました🚗💨豊海埠頭→京浜島つばさ公園→中防海の森→スーパーで食材買って自宅へ🏘️雨上がりで湿気たっぷり💦な曇り空でしたが、リフレッシュ...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/05/25 20:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

兵庫MR-Sオフのあとちょっぴりお顔や後ろが変わりましたナッターがここでもまたこんにちはしました

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/05/25 17:56
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

エキマニのボルトナット化でリア車体持ち上げて車体下部に潜るついでに最近買ったウルトラレーシングのリアメンバーブレースも取り付け。前オーナーが最低地上高稼ぐ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/25 17:32
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

エキマニフランジとキャタライザーフランジのボルトナット化。中華パチマニはスタッドボルト穴がかなり精度が悪く2〜3回キャタライザー取り外しやるとスタッドボル...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/25 17:17

おすすめ記事