タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例
2020年04月30日 19時16分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
今回は
R200ロングデフのOHします。
ファイナルは、4.375です。
OOオクで買いましたが、LSDは入ってますがワンウェイLSDです。
FFでなければ余り良く無さそう(アクセルオンしかロックしない)なので、2ウェイの純正強化にします。
ボルトを緩めてサイドキャップを取りデフ玉を外します
サイドキャップと中のスペーサーには、左右があるので分けて保管します
デフ玉をバラします。
19ボルトを緩めてリングギャを外します
軽く叩くと抜けます。
あまりに抜けない時は、温めると抜けます
デフ玉を割ります。
裏返してプラスの皿ネジを取ります。
かなり硬いので、ショックドライバーで緩めます。
デフ蓋を取って中身を出します。
バラした順に並べます。
これが、4ピニオンLSDです。
純正強化のプレート配列です。
溝無しが、ニスモプレートです。
程度によりですが、この配列でイニシャルトルク(左右のシャフトのロックする力)8k〜10k位です。
プレートの減りからこのデフ玉は、6kでした。
3.1Lに組むのでバキバキにします。