Vクラスのw447に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447に関するカスタム事例

Vクラスのw447に関するカスタム事例

2021年08月16日 16時23分

とぅら男のプロフィール画像
とぅら男メルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして! Touran 中期→Vクラス w447に乗り換え キャンプやサーフィンなど アウトドアで使うので ダウン量はほどほどにします いじってるVクラスが少ないので 人柱なります笑笑

Vクラスのw447に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

良さげな車高調見つけて
車高下げたい病が発症😢
これはフロント
後4センチは下げて
タイヤに被せたい、、、

が、下げるとまちがいなくホイールハウスには干渉しそう😭
特にバンパーとフェンダーの留め具のところ、、
すでにバンプ時に当たってるしね😭
スペーサー抜いてツラウチにすれば避けれそうやけど
ツラウチも見た目嫌だし
タイヤ引っ張るにしろ
純正の245→235はなんかヤダ😣

インナー加工もしたくない
スタビリンクもつっぱったりせんのやろか?
w447で下げてる人少ないので心配、、、

Vクラスのw447に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これはリア
これまた同じく4cmさげて
タイヤに被せたい

Vクラスのw447に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして迷っている車高調
片方はピロアッパー設定無いが
下げ幅はオーダー可能
倒立式やから車高調外さなくっても
フロントの減衰が出来るメリットがデカい!!

もう片方は安いがピロアッパー設定あり
だが下げ幅不明、減衰調整も一度取り付けると
場所的にたぶん二度と触らないと思う笑

最悪フロントがインナーに干渉した場合
キャンバーはキャンバーボルトで
どうにかなるけどなー😣

倒立式って響きと
気軽に減衰調整出来るのは大きいかな??

Vクラスのw447に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

理想はこれくらいかな??

ほんまはもっと下げたいけどね🤪

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,309件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりましたサイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2025/04/12 22:12
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスからノーマルタイヤへ🛞ハルトゲさんが帰ってきたーーー❣️masapowさんにあやかってケルヒャーで洗車してからタイヤ屋さんへ換えに行きました^...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/12 21:06
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーカナード付けました。超高級品ペラペラで取り扱い間違えると割れるようなやつ。塗装も適当にされていてタレが有ったり高級✨笑そんな事は想定済みでどう...

  • thumb_up 54
  • comment 9
2025/04/12 20:36
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデスと言えば、やっぱりグリルでしょ(^^)

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/12 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

春のVクラス!!なんかカッコイイ(^^)

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/12 18:54
Vクラス W447

Vクラス W447

みなさんの言う通り形状が違います😭最初に板を走らせて止めようと思いましたが、歩留まりが悪くてアルミの板に変更(画像なし)アルミの板にタップを切って取り付け...

  • thumb_up 46
  • comment 7
2025/04/12 16:39
Vクラス W447

Vクラス W447

点灯‼️エアフロセンサーっぽいコレでとりあえず、センサー吹いてみよう。デリケートゾーンなので、無理な圧をかけず😊しかし!全然エラー消えない😭とうとう1本使...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/04/12 10:10
Vクラス W447

Vクラス W447

TDIチューニング付けてみた。助手席側の奥の奥に有るこのブースト圧センサーとエアクリの下の前方、オイル注入ホースの元辺りのセンサーこの2つをバイパスするだ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/12 09:52
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🙇🙇🙇スタッドレスのパターンノイズに流石に耐えられなくなり夏タイヤに交換です。ビフォーアフターの見た目の印象がかなり変わってしまいました...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/04/11 22:25

おすすめ記事