フォレスターのスバル・STI・STIホイール・県外ドライブ・岩手県に関するカスタム事例
2024年06月01日 18時22分
無言フォロー失礼します。 宮城在住のフォレスターSJ5に乗りです。 主に宮城県内〜岩手県南に出没します。 STIのオリジナルカスタムを目指していたはずが、方向性を見失い、色々なパーツが入ってる車になりました。 カスタムしてるくせにメカには疎く、あまり車にも詳しくもありません。 皆さんの投稿を見て学んだり、同じく車好きな方、スバルが好きな方、フォレスター乗りの方と繋がれたら良いなと思うので気軽にフォローお願いします! よろしくお願いします。
お久しぶりです!
今日は岩手 平泉方面某所までドライブしてきました!
最近色々あって忙しかったですが、いい気分転換になりました☺️
先日、STIホイールに履き替えました!
リアキャリパーのOHとブレーキ周りの部品交換をする必要が出てきたので、購入予定だったラジアルタイヤは一旦保留し、ホイール購入時に付いてきたBSのブリザックをそのまま履いています。
ドライビンググローブとして使っているSPARCOのメカニックグローブ。
親指のところの糸がほつれて裂けていたり、ベルトのラバーが剥がれたりしていましたが、県外ドライブに向けて雑ですが縫製して補修しました!
貧乏だからまだ買い替えなくていいや😂