アルトワークスのウォーターインジェクション・フルコン・HALTECH Elite750・AEM・アルトワークスに関するカスタム事例
2019年10月14日 07時44分
ウォーターインジェクションの動作確認と各種アラーム情報(備忘録)
1.タンク内が空の状態でイグニッションキーをON。
2.STATUSインジケーター部が赤く発光。
3.不具合があった場合、コントローラー部分にErrorコードが出る。
1回点滅はempty(タンク内に水が入っていないサイン)
2回点滅は断線
3回点滅は接触・ショート
4回点滅は電圧不足(この手のものは10.8ボルトを下回ると電圧不足となると思う。)
5回点滅はコントローラー不良
テストボタンを押下。
STATUSインジケーターが緑に発光。
同時にポンプの作動音。
ホースから水が吐出しインジェクターから霧化された水が出てきます。
これで動作確認完了。
通常作動時にはこのSTATUSインジケーターの照度がポンプの作動容量と同期して少し吹いてる時は薄暗く発光をし、全開吹いてる時は全発光をするようです。
本体に記載はあるけれど老眼で見えません(涙)