カローラアクシオのバンパー修理に関するカスタム事例
2023年02月12日 19時36分
「走らせとる車なんじゃけ、傷は付いて当たり前なんよ!!」と、あたまのわるいオーナーに3年半ほどしばき回されたアクシオ。
もうそろそろナラシも終わる距離なので、一旦リフレッシュということで修理していきたいと思います。
「段切り?そんなんでチンタラするくらいなら車高なんか下げなや!真っ直ぐいきゃぁええんよ!!」などと言ってた昔の俺君、さすがにあんまりですわよ。
とりあえずヤフオクに落ちてた電動ダブルアクションサンダーを拾ったので、傷を研ぎ込んで行きます。
120番であらかた傷を研ぎ込んだ後は、180・240・320と番手を上げて目消し作業。
底の方はどうせまた擦るのでそのままに。
変形もみられましたが、研ぎだけで済ませます。
「ぱっと見綺麗に見えれば」なクオリティでいいということで。
ある程度傷が消えたら、マスキングしてサーフェイサーを吹きます。
サフの乾燥後、消しきれなかった小さな傷などをラッカーパテで適当に埋めて、600番のペーパーで水研ぎ。
触った感じつるっとなってればオッケーなので、一旦「補修作業」は終了です。
とぅーびーこんてにゅー。