スプリンタートレノのチロハチさんが投稿したカスタム事例
2023年11月14日 22時37分
半世紀越えのおっさんドライバーです。 コロナ禍で思いがけず時間が出来、やり残した事に後悔はないか?と考え2021年9月、30年越しで夢の車ライフデビューしました!チューニングからサーキットまで、遊べる限り遊び尽くします! グリップは筑波TC2000と袖ケ浦フォレストレースウェイ。そろそろ富士に行ってみたい。 ドリフトは日光数回。普段は南千葉サーキットで遊んでいます。 無言フォロー失礼します!
さて、手に入れたPIAAのフォグを付けようと色々ネットを見ていると結構パンパー加工してる方も多いワケですが、オイラはバンパーも直しているのでいきなり穴開けるのは気が引ける。。
なのでまずはベーシックに牽引ボルトを利用しての取り付けに決定。
当時はオプションでフォグステーがあったはずですがそんなものいまは手にはいるわけもなく色々測ってみます。
まあこんな感じでつけばいいわけか。
ふむふむ。
で、ゴミになるはずの端材を有効活用し、適当に切り出して溶接して穴あけます。
直角出てなくてもあまり影響ないのでご愛嬌。
溶接機の調整も面倒だったので厚物用でそのまま付けたら溶けまくるが気にしません。
サフ塗って
あ、脱脂してなかった。。
気にしませんw
シャシーブラックぶっかけます。
意外といけそうな気がする。
さあ付けてくぜぇ〜!!w
続くw