スカイラインのv37・V37スカイライン・スモークフィルム・DIYに関するカスタム事例
2023年05月25日 19時45分
フロントウインカーにスモークフィルムを貼り付けました。
タイプPバンパーの時はメッキ加飾がありクリアレンズも気になりませんでしたが、タイプSPバンパーにして以来少し目立つように感じていました。
またミッドナイトブラックグリルの外枠メッキが錆びてきましたので、手持ちの標準グリルの外枠と替えたいのですが…
またバンパー外すのが面倒で保留しています。
Sサイズを購入しましたが余裕で足ります。
紙を当ててトレースして切り出しました。
粘着性がかなりあり、霧吹きで濡らさない方が貼りやすかったです。
カット済の物も売っていますが割高なので貧乏チューン信者は自分で切ります。
ドアミラーウインカーのレンズも貼り付けようと考えていますが複雑な形状の為素人には難しいかもしれません。
海外製で2000円程の真っ黒なユニットがありますが、あの距離を流れて欲しくないので……
貧乏チューンと言えば……
激安エアロを買うと漏れなくフィッティングがダメダメですが、隙間をモールで埋めるのも技術が要りますので私は浴室用防水シールで埋めています。
コニシ バスボンドQのブラックを使っていますが300円程だったでしょうか。
注視しなければなんとか。
貧乏暇無し色々工夫しています。