スカイラインの補強・DIY・GTウィングに関するカスタム事例
2020年06月30日 10時40分
無言フォロー失礼しますm(_ _)m R34 4ドア 2台目です。4ドアだけど2シーターです。 ドリフトやグリップでサーキット走ったりの趣味車。ゆったりまったりコソチューン、ドレスアップ楽しんでます。 自分でできることはお金かけずにDIYです。
「ウィングの補強」
裏骨を切って一枚板に付けてるせいで、ウィングのステーに押されてトランクがグニグニ凹むので補強しました。
補強する前は走行中ミラーで見ると羽ばたくように揺れていたので効果はなかったんじゃないかと(笑)
飛ぶほどではないけど見た目がアブナイネ…
ヤ◯オクで一番安いやつだけど材質はステンレスなのでアリかと思います。
ちなみに取付部のボルトが細いのでM6ボルトに変えました。
そしてお洒落なアルミのカバーは動画の様に抜けるので使い物になりません(笑)使いたい時はグルーガンなどで固定かな?(笑)
こんな感じです。裏骨の開け方…むかーしむかしの自分がやったんですけど。
もっと丁寧に開けろよ。って思いますね(笑)
短い方はトランク背中側に丁度良い穴がなかったので開けなおしました。
ステーは200mmと75mmです。