奥      岬さんが投稿した世界で1番売れた車・フェアレディZに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
奥      岬さんが投稿した世界で1番売れた車・フェアレディZに関するカスタム事例

奥      岬さんが投稿した世界で1番売れた車・フェアレディZに関するカスタム事例

2019年11月01日 09時40分

奥      岬のプロフィール画像
奥      岬

無言御免フォロー歓迎 simple is best

の投稿画像1枚目

閲覧頂き誠に有難う御座います。
旧車ネタ連投すいません。
写真はS30 フェアレディZ
写真は1番下に添付フェアレディ240Z

世界で一番売れた伝説の国産スポーツカー「240Z」

1969年に北米でデビューした初代の日産「フェアレディZ」は、その流麗なスタイリングと高性能スペックから、一瞬でクルマ好きを虜にした名車だ。また、当時ジャガーやポルシェは1万ドル以上したが、初代フェアレディZは約3分の1の価格3600ドルと、庶民でも手の届く価格だったことから、販売開始直後から大ヒット。1978年までの10年間で、世界総販売台数55万台(日本国内は8万台)という空前の記録を打ち立てた伝説の国産スポーツカーである。アメリカでは「DATSUNZ(ダッツン・ズィー)」という名前で知られ、オーナーからは「Z-CAR(ズィー・カー)」の呼び名で親しまれた。初代フェアレディZは現在もヴィンテージカーとして考えるとリーズナブルで、日本の中古車市場の相場は400~500万円。「手の届くヴィンテージカー」として人気になっている。
■初代フェアレディZを生んだ「ミスターK」

初代フェアレディZ(S30型)は、「ダットサン フェアレディ2000(SR311型)」の後継車として開発され、1969年12月にリリースされた。それまでのコンバーチブルから、クローズドボディの採用により、居住性、安全性が向上。高性能なエンジンやストラット式4輪独立懸架サスペンションなどで瞬く間に大人気となり、北米をはじめ海外でも爆発的な受注を記録する。

フェアレディZを語るときに欠かせないのが、やはり"ミスターK"こと、故・片山豊氏だろう。初代社長として北米日産に赴き、フェアレディZの開発において中心的な役割を果たした片山氏。北米日産での在任17年間で、年間販売台数が1500台だった日産のクルマを輸入車売り上げ1位のメーカーに引き上げた立役者であり、世界中のクルマ好きから「フェアレディZの父」として慕われた。

の投稿画像2枚目

日産自動車のオーナーズ・サイトによると、片山氏はフェアレディZの開発コンセプトについて「アメリカ人は、自由に長距離を移動できるスポーツカーを求めていた。そこで本社に提案した」と語っている。クルマのスタイリングにこだわり、雄大なアメリカの大地に負けないダイナミックな造形を求め、ノーズが長いシャープなデザインを採用。また、フリーウェイをハイスピードで長距離走るため、エンジンやサスペンション、ブレーキの強化にもこだわった。

■大卒初任給が4万6400円だった1971年に価格150万円で国内販売された「240Z」

の投稿画像3枚目

フェアレディZの国内販売は当初、2.0Lのみの設定だったが、人気が高まるにつれて、輸出専用モデルだった「240Z」を日本でも導入してほしい、との要望が販売店や日産本社に数多く寄せられることになった。その声を受けて、1971年11月に2.4Lエンジンを搭載した「240Z(国内呼称:ニーヨンマルジー)」が国内で登場する。

搭載するエンジンは、北米向け輸出モデルと共通の直列6気筒2.4L、150馬力のL24型で、価格115万円の「240Z」、135万円の「240Z-L」、150万円の「240ZG」の3タイプが用意された。ちなみに、当時は大卒初任給がわずか4万6400円だった時代である。

最上級グレードの「240ZG」は、フロント先端がバンパーとスポイラーで一体となった専用のエアロダイナ・ノーズ(通称Gノーズ)が特徴。そして、ヘッドライトカバーや太いタイヤを収めるオーバーフェンダー、また、オプションでリアスポイラーも用意され、より迫力のあるルックスとなった。最高速度は、こうした空力特性の向上も加わって、当時の国産車トップの210km/hを誇った。

の投稿画像4枚目

初出場のサファリラリーで総合優勝の快挙を達成し、伝説のクルマとなった「240Z」

当然、240Zはレース車両にも採用されたが、その評価を大きく高めたのが、過酷なモータースポーツとして知られるラリーへのエントリーだった。

1971年に開催された第19回サファリラリーでは、直列6気筒OHC2.393LのL24型を210馬力にチューンナップしたパワーユニットを搭載した240Zが初出場ながら総合優勝。2位にも240Zが入ったことで、初陣をワンツーフィニッシュで飾るという快挙を成し遂げたのだ。そして、この快挙は一度だけでなく、2年後の1973年のサファリラリーでも総合優勝したのである。このときのラリー車両は、レギュレーションで許されている上限の2.497L(LR24型)まで排気量がアップされ、220馬力というハイパワーを誇ったという。

の投稿画像5枚目

このリザルトは、国内はもとより海外市場に向け、240Zのエンジン性能、耐久性やメンテナンス性を大きくアピールすることになった。さらに、ラリー車両を修理しながら走らせ、ゴールさせたラリーの経験から、アフターサービスを徹底する体制もできた。ラリーの実績と経験が240Zを確固たる地位に押し上げることになったのだ。

1973年、折からの公害問題やガソリンの高騰などにより、日本国内の240Zシリーズの生産は中止されることとなった。しかし、それで240Zの伝説が終わったわけでない。
1996年に北米で「300ZX(Z32型)」の販売が中止になった後、北米日産が新品パーツなどを集め、レストアの240Zを限定販売する企画が立ち上がり、ヴィンテージZと名付けられて販売されたのだ。当時、メーカーが総力をあげてクルマをレストア販売するという企画は画期的であった。こうしたことからもわかる通り、240Zは世界中のクルマ好きが愛した、いや今もって愛されているスポーツカーなのである。

の投稿画像6枚目

フェアレディZ240
追記
フェアレディZの名前の由来
アルファベットはAから始まりZで終わりますよね最後の締めくくりがZですよね
A〜Z全てを制する
って意味らしいです。

そのほかのカスタム事例

アルファード AGH40W

アルファード AGH40W

いつもお世話になっているショップさんに行ってあるモノ先約してきました。とその前にまだエアロもレーシングボンネットもボンネットスポイラーも付いてない状態💦🥹...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 20:30
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

お久しぶりです!いきなりなんですがgpz400の逆輸入車納車しました😂いつものあのハイエースの友人にそそのかされてバイク購入してしまいました😩そんなつもり...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 20:29
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、フォロワーさん主催のイベントがありました!!😆今年初イベント。楽しみで早起きして洗車してから行きました☀️左にエンジン展示しました🍙写真撮ってくれ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 20:29
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

久しぶりの朝活&CT投稿です。もう💦毎日しんどい😰仕事がね💧ご無沙汰しております。5月に無事💡2回目の車検が終わりまして、いつもの違◯改◯車に戻しました。...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 20:29
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

愛知遠征に向けて朝から気合い入れて洗車しました。シャンプー洗車2回ウェットコーティング1回ドライコーティング1回天候も曇りで洗車日和でしたけど洗車あるある...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 20:29
セレナ GFC27

セレナ GFC27

こんにちわあるいはこんばんは昨日は、大変でした。道中、渋滞にハマりました🚒その後は、久々にコチラの方とYOASOBIしてもらいました🌉涼しくて心地よい夜で...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 20:29
シビック FK7

シビック FK7

今日は香水作りに砂川まで少しドライブ旭川で車の集まりがあったようで道中かっこいい車たくさん走ってましたいろんな匂い嗅ぎすぎて途中から匂いわかんなくなったけ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 20:29
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

愛車コラボ梅雨入りしたらしばらくバイク乗れないな(>_<)

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/09 20:29
スイフトRS

スイフトRS

月並みな角度ですが新スマホでまた1枚

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 20:29

おすすめ記事