チェイサーのDIY・エキマニ交換に関するカスタム事例
2020年02月25日 12時42分
とりあえず今週はこのあたりを…。
キレイにしました
気になっていたエンジンスターターの配線もやり直しました。
こんな感じに。
ちょっと?
クオリティ高めに(笑)
O2センサーの配線も宙ぶらりんだったのでうまくまとめてみました。
あとエキマニも少し磨きました。
明日からインタークーラーパイピングの加工に入ります。
あと少しで動くぞ!
ついでにブローオフバルブも戻しから大気解放へチェンジ
あとは内装ゴニョゴニョ。
JZX100乗ってる人なら気づくはず…。
割りと違和感無くついてます。
そのうちETCを移設するためです。