SCの黒猫さんが投稿したカスタム事例
2021年07月28日 20時48分
過去にはフォーミュラトヨタでデビューし、F4.F3等のレースを戦ってました。その後、資金難で活動停止してた際に、ショップデモカーでのタイムアタックに使って頂いてました。 もう10年以上前ですが、ベストラップ 阿讃サーキット41.6 筑波サーキット58.3 岡山国際サーキット1分38秒8 セントラルサーキット1分22秒8 富士スピードウェイ1分48秒7 全て某ショップデモカーのFDでのタイムですけど。 その経験を活かして、ストリートで快適かつ踏める脚を追求しています。
こんばんは🌙😃❗️やっと仕様変更から帰ってきたアラゴスタ組みつけました。
皆さんはどうか判りませんが、僕はフルピロだとしても1G締めにこだわりがあります。
うん、右が1G状態。アームの角度もバッチリ‼️
慣らし運転もバッチリ!
それからかなり走らせてセッティング詰めてます。正直、R35GTR用ピストン最高です❗️以前から悩みだったスローは抜群に良い動きするのにハイスピード域の減衰が強すぎて、突っ張り感が消えなかったのが見事に解消されてます‼️ホンマにこれ、アラゴスタのスタンダードにすれば良いのに。とりあえず、二年間に渡ってセッティング繰り返して、ようやく脚は納得いく物が仕上がりました。 このピストン、特に低扁平インチアップユーザーにホンマにおすすめです。
僕のレーサー時代の教え子、現在、阿讃サーキットのコースレコードホルダーにもインプレして貰ったんですが、ホンマにベタ誉めされました(笑) 有名ショップオーナー様数人にもインプレして頂きましたが、クルマを良く理解されてる方ほど驚愕されます🎵 いやーここまで長かったあ。
これで、ようやくブレーキに金かけられます🎵 この冬までにエンドレスのモノブロック行きます‼️ 来週はハイスパークイグニッションコイルプレミアムとクアンタムソレノイド投入するんで、そちらも楽しみです。ビッグスロットルとスルガエアチャンバーとの相乗効果に期待してます。