クレスタのエンジンオーバーホールに関するカスタム事例
2018年09月27日 20時55分
徐々に1G-GEになってきてます
ベッコリ凹んでるオイルパンも適当に裏から叩き出して洗浄液に浸け置きしてます(画像はまだ凹み直してません)
エンジンはしばらくお休みしてタイベル交換。
道具が無いってほんとストレス…数時間で終わる事も道具持って帰るの忘れたりで何日もかかる。
コツコツ金貯めてマジで家用の工具買おう。
2018年09月27日 20時55分
徐々に1G-GEになってきてます
ベッコリ凹んでるオイルパンも適当に裏から叩き出して洗浄液に浸け置きしてます(画像はまだ凹み直してません)
エンジンはしばらくお休みしてタイベル交換。
道具が無いってほんとストレス…数時間で終わる事も道具持って帰るの忘れたりで何日もかかる。
コツコツ金貯めてマジで家用の工具買おう。
お題提出〜っ🫡後期純正グリルノーマル😊後期グリルをエンブレム、マークレスで黒塗装したや〜つっ🫡前期フェイス、グリルは元からブラック塗装されてたや〜つっ😆前...
フロントにスープラキャリパーを奢りました。左はやはりポンでは装着できませんでした。まずはバックプレート。折るだけでオッケーと聞いていましたが青の部分は曲げ...