ジェイドのスペーサーは外さなかった・キャンバーやり直し・足は中々面倒ね・毎日ジャッキアップw・結局10㍉車高上げに関するカスタム事例
2024年03月08日 08時06分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
えーっと🤔
今週は、雨降り以外は毎日車上げて色々とやってて💦
色々と試行錯誤しでした🤣
フロントインナーバンパーとの繋ぎです😅
左と右が逆になってますが💦
左側は削れて穴空きました🤣💦
右側は辛うじて穴は空いてないですけど、当ってます😆
最終的に車高10㍉上げました😂
どこも擦らずにアッパーからの異音も収まって快適仕様です😂
上げは本来不本意ですが、
バンプのストロークを最低限30〜40は確保したいのと😅
バネレート低いんで仕方がないですね💦
前後、あと2kgは上乗せしたいところですがw
バネ交換面倒だから🤣🤣🤣
最終的にフロントこんな感じです🤭
左側だけキャンバー足りないとの事と、
自分も足りないなって思ってw
もっかいボルト緩めてゴリゴリローター押し込んで締め直しで💦
こんな具合です😎👍✨
毎日上げて弄りは、流石に身体中が痛いです🤣🤣🤣
事故の後遺症で骨折部位も痛みが出る様になって😱💦
しかし、足廻りは管理大変😱💦