カプチーノの自作エアロ・FRP・パテに関するカスタム事例
2023年10月11日 01時34分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日もコツコツエアロ製作。
画像からは解りにくいですが、ボンネットを積極的に進め始めました。
まずバンパーは盛って削っての繰り返し中。
2回くらい?
少しずつパテ盛る場所も広げてます。
そしてボンネット。
基準となるラインをマステで入れて、こんな感じにプラダン貼りました。
紙粘土盛って段差を消して・・・
雨対策兼ねて、全体をマステでおおいました。
でボンネットを閉めると・・・
FRPが反って浮いてたので指でおしてますが、こんな感じに元々のFRP部とほぼ同じになりました。
この上に元々のFRP部とつなげるようにFRPを貼ろうという作戦です。
上手くいくかは不明です。
昨日書いた最初の作業の問題。
角が焦げ茶色になったます。
これはプラダン型にFRP貼る前に、角に隙間が出来ないように盛ったもの。
FRP固める用のポリエステル樹脂に、本来ならガラスパウダーとか混ぜて使うのですが、ガラスパウダーもタルクもほぼ在庫切れだったので、貯めてあった削り粉(主成分は多分パテ)を使い、しかもかなり緩い(粉少な目)状態で角に塗ったところ、盛大に収縮してボンネットとは逆方向に反ってしまいました。
そのため、角が割れたり、その近辺が本来なら平面的なはずがうねうねしたりしてます。
失敗ですね。
コレ見て、急ぎでガラスパウダー買ったのでした。
ここをどう対処するか・・・
今から考えます。
ホントかなりベコベコです。
あとコチラ。
パテ盛って、削ってみたら、真ん中が凹んでます。
凹みを消すためにパテ盛ったのに、全く改善されませんでした。
コレ、パテが収縮して下方向に反ってます。
ポリパテは板金パテよりは収縮しませんが、それでもこれだけ凹むくらい収縮してしまいました。
こーせーさんに教えてもらった方法使えばもっとマシだったはず・・・
ここについては、一度ストップ。
早く気が付いて良かったです。
気が付かずにそのままパテ盛って直すとかなりパテ盛ることになり、パテ代高くつくし重くなりますので。
ここは元々裏から補強するつもりでしたので、先に補強して反りにくくしてから再開することにします。
最終的見た目は昨日と大差無し・・・
ということで、助手席側から撮影してみたのでした。