フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例

フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例

2019年09月13日 23時33分

GARO✨COPENSのプロフィール画像
GARO✨COPENSスバル フォレスター SJG

千葉は佐倉市在住!住み始めて6年目です。 緑コペンでゴールドホイールは僕です。 オープンしている時はコペ同士すれ違ったら手を挙げると思います。 先月、エクシーガに乗って居ましたがミッションが 壊れダイハツCOPENに乗り換える事になりました。 今までスバル車のフォローの皆さん有難うございます!でも、無言フォローお許しください! Twitter&みんカラもやってます〜! Twitterアド@garocopensです〜絡んでやって下さい〜😅

フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車しました〜後はアイラインテーピング完了!

フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リヤラインをテーピング

フォレスターの洗車した!・ラインテーピング・スバリスト・CarTuneステッカー・Collageに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤテールラインテーピングを揃えました。

スバル フォレスター SJG4,314件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK9

フォレスター SK9

朝夕過ごしやすくなりました♪久しぶりに相棒と柴又へ出向き、散策しました🚶寅さんの故郷、とらやの草だんごの味は、懐かしいですね。江戸川にかかる橋を見つめなが...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/09/23 15:24
フォレスター SKE

フォレスター SKE

夏の汚れ落としに、プロスタッフ/モンスターインハンス😁ソフトパッドにも樹脂パーツにも使える👍施工前:画像では見えませんが、日焼け止めクリームが白く残ってる...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/23 10:44
フォレスター

フォレスター

一度はどんなところか⁉️訪れてみたかった角島🏝️念願叶いました✨✨絶景スポットだけあって海がメッチャ綺麗でした🤩角島の灯台とツーショットw折角なので元乃隅...

  • thumb_up 190
  • comment 7
2025/09/22 22:13
フォレスター SK5

フォレスター SK5

長らく,投稿が止まってしまっていたので久しぶりの投稿になります。念願の車高調を取り付け,ローダウンSUVになりました!!乗り心地も全然悪くないし,見た目も...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/09/22 19:07
フォレスター SK9

フォレスター SK9

こんばんは🌇秋風が吹いています。自宅近くの公園で、キバナコスモスを観に行きました。この時期に、初めて観たキバナコスモスに見惚れました。両サイドのステッカー...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/22 17:33
フォレスター SK9

フォレスター SK9

今日は久しぶりに同僚の車の調整。中古や私のお下がりでできてる車ですが、何気にコンテスト基準でシステム総額を定価で計算すると、フォレスターより高いから、先日...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/09/22 15:14
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

なんだかんだで今装着しているタイヤが残量わずかになってまして…純正ホイールでホワイトレター化する予定で考えていたのですがたまたま見たAMEさんのアウトレッ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/22 13:00
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

お疲れ様です!この週末はスポーツランドSUGOで開催されたSUPERGTを観戦してきました!愛車の写真は最近撮っていませんが、STIのフューエルキャップオ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/22 12:03
フォレスター

フォレスター

いつもご覧くださりありがとうございます。オートライトの感度調整にDに。最近のDは作業ピットに入らせない😄。ですが、昔から勝手にGO。オートライトの感度がよ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/09/22 09:14

おすすめ記事