エクリプスのYackさんが投稿したカスタム事例
2023年04月03日 19時01分
初代三菱エクリプス(D27A)を改造して乗っています 普段のアシはアウディA6(C6)のクワトロスーパーチャージャーです どういうわけか過給機付きの4WDばかりになりました
明日から僕自身
ヘルニアの手術で入院するのですが
退院してすぐにエクリプスの継続車検に行かないといけないので
エクリプスの車検整備の記録です
どこからかクーラント漏れをおこしていた
ワンオフ銅3層ラジエーターを交換
これ自体
2001年のもんなのね
もうそんなに経つのか
純正同等の銅2層の
コーヨーラジエーター
今日の気温なら別に2層でも大丈夫みたい
真夏は乗らない(笑)
プラグをHKSのM40Bに
オイル交換モチュール・スポーツ
少々の排気漏れが気になったので
帰り道
カキモトさんへ
ついでに
テールの砲弾タイコが
もうパンチングが詰まってしまっているので
ワンオフでテールを新しく作ってもらう見積り
20年前とほとんど値段がかわってない(笑)
なんという良心的
柿本・改
溶接で応急手当て
さっき付け替えたばかりのガスケットを持ち帰る
ちなみに触媒に使った液体ガスケットの値段を間違ってたみたいなので
価格は伏せてます
最後の晩餐
堺の深井にある
全然美味しくないけど大好きな焼肉屋
味楽さんへ
肉はダメダメなんだけど
激安でしかもニンニクビタビタのタレが病みつき
ここでは主にココロ(ハツ)をメインに食べます
あとの肉は食べちゃダメ(笑)
では皆様
しばしのお別れ