ミニ ハッチバックのDIYに関するカスタム事例
2018年12月24日 13時42分
作業終わりました 何かの油が漏れていた。(上からも下からも、engine room 密集地帯)だから、見つからない。部品外してみたいが、怖いんですけど。洗浄したが、今のところ問題なく走っている。えんじん内部を洗浄(すらっじ)する予定が風が強い‼️やめた。酒飲んで、のんびりする。MINI 中古車は、毎日が怖い。どこか壊れたら、どうする?予備部品買わないと。
2018年12月24日 13時42分
作業終わりました 何かの油が漏れていた。(上からも下からも、engine room 密集地帯)だから、見つからない。部品外してみたいが、怖いんですけど。洗浄したが、今のところ問題なく走っている。えんじん内部を洗浄(すらっじ)する予定が風が強い‼️やめた。酒飲んで、のんびりする。MINI 中古車は、毎日が怖い。どこか壊れたら、どうする?予備部品買わないと。
お題+ホイール交換注文してから3ヶ月と2週間。待ちに待ったホイール1994年の発売からロングセラーのBBS-LM。LMはル・マン24時間耐久レース「LeM...
ゴールデンウィーク始まりました。桜の季節は過ぎましたがツツジがきれいです🌺NⅢはエンジンのオーバーホールに取り組んでいます。ガスケット剥がしメンドクセー😫...
付けるのは、ゴールデンウィーク後に付ける予定です😁マフラー出口少し斜めに出します😁これは、横にしてるので付けたら縦のデュアルになります😁砲弾出口縦オーバル...
今日からGW😆明日から岐阜に行くので、燃費の良い何の心配もないハイブリッドな車を借りに会社へ。嫁ちゃんについでにミニでも弄ろうかなぁ〜と言ったらOKが出た...