ミニ ハッチバックのDIY関連カスタム事例398件
バッテリーがダメなようなので買っちゃいました!次は何がダメになるのかな・・・😅ローランドのプロッタ入手しました😁早く使いこなせるようになりたい😱誰か先生に...
- thumb_up 102
- comment 3
良いねやフォローありがとうございます!年末年始はクーパーのメンバーを下ろして修理しました。・パワステホース・スタビブッシュ・スタビリンク・サスペンション・...
- thumb_up 63
- comment 3
加速時のシフト動作が安定しないのでロアエンジンマウントを強化品へ交換しました。台湾製で片側リジット反対側は硬度80ぐらいの中実左右のエンジン、ミッションマ...
- thumb_up 55
- comment 4
えー、仕事決まりました。トラックより時間が楽な仕事に。そう言えば、ブラックフライデーですね。なんか株価暴落させる感じの名前で嫌らしいですね。追加のメーター...
- thumb_up 64
- comment 0
ローアングルからのドアップ。まだ近所を軽くしか走ってませんが、ローコストで簡単にパワーアップ出来て大満足です‼️😁試走ついでにCoCo壱でお夕飯🍛
- thumb_up 78
- comment 0
約ひと月前に購入した魔法の箱を装着しました🚙インテークとエンジンカバーを外してコチョコチョ🔧配線まとめて、カバーとダクト戻して完成〜チェックランプも点かな...
- thumb_up 78
- comment 0
スタットボルトをつけました!これでタイヤ交換が楽ちんです!(本当はディスクロータ固定ボルトが折れてしまって、でもハブ交換めんどくさくて)そのついでにホイー...
- thumb_up 55
- comment 2
ワイパーがリズミカルな音を出し始めたので何にしようか探していたのですが、たまたまジオミックのワイパーがお得に入手出来たので取り付けしました😙さすが車種別専...
- thumb_up 74
- comment 0
イベント前にやる事と言えば、やっぱり洗車でしょう❗️やっと時間が出来たので、納車一カ月記念に他力洗車してもらいました🚙樹脂フェンダーキーパーなる物をお願い...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は早朝から予定があって有給をもらっていたのに、不運でキャンセルせざるを得ない状況に…って事で、役所に行く前に家に転がってたドラレコを急遽取り付ける事に...
- thumb_up 90
- comment 0
ウチのお犬様が引っ掻く前にアームレストカバーをポチって付けました👍拘らなければ、安い割にまぁまぁなフィッティングかな😄スパイクくんもご機嫌ですw
- thumb_up 73
- comment 0
久々にモデリング、プリントしてみました。さてこれは何でしょう?すぐ答えなんですが(笑)センターコンソールイルミをもう少し明るくしたくて‥これは純正点灯状態...
- thumb_up 43
- comment 0
お疲れ様です。6月最初の投稿です。ミニは少し変化しました←ずっと嫌だった部分をブラック化にして悩みが解消されたと同時に、引き締まって見た目も良くなりました...
- thumb_up 132
- comment 0
お久しぶりの投稿になります。SNSサボってました。GW突入の日までさかのぼります。いきなり完成した画像ですが💦社外ナビが収まるまで、波瀾万丈な時間でした。...
- thumb_up 79
- comment 4
これが!あの伝説の!!「ゼロセンチャンバー」だ!!って事で、ヤフオクでポチッとしたので、サクッと取り付け大会実施です♫エアクリボックスの前のインテークホー...
- thumb_up 134
- comment 9
今日は、からあげ2号を内外装リフレッシュしました♪「掘り出し物」らしく、内外装がクタクタです💦ますは、朝から外装のリフレッシュボディの端々に堆積した泥とバ...
- thumb_up 139
- comment 10
納車前から注文していたmonのリップ届いたので装着しました👍クリアー板金屋さんの順番待ち💧かなり精度が良かったです。個人的にはこのマッドなささくれた感じが...
- thumb_up 107
- comment 2
お疲れ様です!新しいおもちゃのミニです!クーバーS6MT平成21年式9.7万キロ乗ってみると、ゴーカートみたいで楽しいですね!車検も1年あるので、壊れるの...
- thumb_up 73
- comment 0
お久しぶりです。絶好調なミニ…と言いたいところですが外車特有のACコンプレッサーの故障が発生してます😇夏までに直さなければ…、、見積もりじゃないんですが自...
- thumb_up 138
- comment 2
今日は休みだったので、ライトフィルムを貼ってみました。そこそこいいものを買ってみたら、M3とかに貼ってたやつよりメチャメチャ貼りやすい!MINIは形がなか...
- thumb_up 94
- comment 2
ライトクリアー塗装の仕上げで磨きです!かなり何ヶ月もほっといてやっとやる気になりました笑塗った後はこんな感じでかなりしっかり見ないと表面に若干の埃の粒が何...
- thumb_up 87
- comment 1
久々のカーチューン💧仕事も少し落ち着きやっとオイル交換とクリヤー塗装していたライトの磨きをやりました!オイルは今回からリキモリの4200!20Lでかなり安...
- thumb_up 89
- comment 7
F56JCWLCI2のラジエーター部分は口開きですが…。「Craftsmanフロントバンパーロアネット」これを取り付けることでラジエーターコアの飛び石防止...
- thumb_up 58
- comment 0
久しぶりの朝活同じ事考えてる人が😁久しぶりにお話し出来て楽しかったです皆様、良い週末をお過ごしくださいお仕事の方はご安全にとりあえず、エアコンは効くように...
- thumb_up 132
- comment 6
ルーフに用途不明のキャップがついてたので、ダウンライトにしてみました。これまた設計して、プリントして、オレンジの砲弾LED仕込んで。嫁のヴェルファイアを参...
- thumb_up 54
- comment 0
フットライト作ってから、光り物作りが楽しくなったのと、フットライトをつけると、ゴミ箱が余計に見えにくい気がして、まさかのゴミ箱を照らすライトを追加(笑)フ...
- thumb_up 77
- comment 2
以前作ったゴミ箱のブラケットを作り直し。少し前に移動させました。やっぱりぴったり合うと嬉しい(笑)今回はこの位置。実は、後方乗り込みの際にシートを前にスラ...
- thumb_up 49
- comment 0
フットライトを付けようと思い立ちまして、またまたプリンターで。まずはアシスタント席側のみ。蓋についている白いレンズは、乳白のアクリル板を切り出して付けまし...
- thumb_up 53
- comment 2
今度はドライブレコーダーの座面を作ってみました。窓が湾曲してるので、運転席側につけると少し右を向いてしまうので‥ちょっとしたことですが、プリンターで簡単に...
- thumb_up 53
- comment 0
備忘録今日は朝からミニ太郎のオイル交換しましたエレメント交換はしてません使用オイルはホームセンターのオイルで10W-30次回はエレメントも合わせて交換です
- thumb_up 37
- comment 0