シーマのDIY・ブレーキパッド交換・オイル交換・洗車・急いで作業に関するカスタム事例
2018年08月24日 10時03分
時間が無かったのでCartune用の写真が撮れなかったのが残念ですが、Rブレーキパッドを交換しました。もうあと1mmも無いくらいでローターやられる直前だったので早急に換えました。
特にピストン等の固着もなく作業はスムーズに行きましたが、キャリパー開くと一枚シムが無かったので仕方なくダイレクトで装着。信頼ある曙ブレーキさんのパッドを使用して異音もなくブレーキングもいい感じです。
ついでにあまりにも汚かったのでアルミ洗浄。今回は水とスポンジだけですが、そこそこ光沢が戻って良かったです。
オイル交換も。気になってたEDGE10w50!!
僕はVQエンジンのゲージが嫌いであまり何度も抜き差ししたくないので、下のドレンから抜いて確認の時だけゲージを使いました。
相変わらず確認しづらいゲージです。マイカー唯一の嫌いなポイント…
4.7ℓに対してエレメントは換えてないので4ℓ缶で充分ゲージ内に収まります。
オイル粘度を変えると、加速の伸びがスムーズで踏んだ感覚も固くて新鮮です。違いを感じながら楽しんで行きたいです。