Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例

Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例

2023年10月09日 18時59分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもの太東ポイントでマンツーマンレッスンです。曇っていて海からの風🌪️が強く寒〜いです😆😆😆

Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外環道〜東関東道〜東金道〜圏央道(茂原北IC)のルートで向かいました。
外環道が川口で事故と故障車渋滞。京葉道は船橋から幕張までと宮野木から千葉東が渋滞のため、東関東道経由に変更。
宮野木から京葉道に合流します。やはり、貝塚の前から詰まり始めるいつもの眺め。4連👓が気に入っている貝塚トンネル👍

Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回はNSAマスタークラスグランドチャンピオンで全日本選手権を優勝した友重達郎コーチ。サーフショップリッキーズのオーナーです。
海からのオンショアの強風の中何とか乗っている長男君🏄‍♂️

パドリングで沖まで戻る動作も早くなり、テイクオフ後のライディングが安定してきました。
2023年中に一人で海に入り、波を見てテイクオフ、ライディングして帰って来るのが目標になりました。

一連の動作が出来たら来春はソフトボードからハードタイプに乗り換えてレベルアップ⤴️していきましょう💪とのこと。

オーナーの息子さん(NSA1級、ボーイズクラス準優勝の猛者)のお下がりを譲っていただけるそう。頑張ってもらわねば...

Vクラスのキッズサーフィンレッスン・太東ポイント・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ミドルレングスソフトボード・一人でサーフィン🏄‍♂️出来るもん⁉️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

九十九里道路がトライアスロンで通行止めになっていて茂原経由で帰ったのでかなりかかってしまいました。
渋滞に140分ハマった結果、またまた8km台で終わってしまいました😢

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,388件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【ActivitiesofDailyLiving】日常生活動作の中で、自分でできる範囲が広がれば、行動の自由度も増す。という事で今年から去年と...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/22 02:55
Vクラス W447

Vクラス W447

裏磐梯に行ってまいりましたー⛷️大寒波と豪雪の中で全行程、1,000km。よー走りました。ただいま帰宅。フロントにリップ装着と、サイドスカートも。あ、もう...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2025/02/22 00:22
Vクラス W639

Vクラス W639

相変わらずのノーマルっぷりですが、ちょっとずつキラキラ増し。SNSでご紹介しにくい部分だなと気づきました。フロント2つ、リア1つ分の3枚セット。なんと、ヨ...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/02/20 22:00
Vクラス W447

Vクラス W447

v220dショートスポーツパッケージを買いました😃誰かが笑ショートにスポーツ有ったんですね、最近知りました🙃この44710万キロ近いのにエンジンは絶好調💨...

  • thumb_up 84
  • comment 21
2025/02/20 21:17
Vクラス W639

Vクラス W639

寒波到来でお外は寒いので、暖房の効いた屋内で最終仕上げ作業。出っ張ってたUSBポートの埋め込みとノザワ号の真似っ子でコースターの張り込み。「もうええでしょ...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/02/20 14:03
Vクラス W447

Vクラス W447

これって平型端子だよね?さっきの黄色の配線(平型端子)を左の赤配線の溝に差し込んでくださいとしか中国語説明がありませんでした😔そのまま刺したら赤配線と通電...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2025/02/19 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

前期型から前期改へ移植🎶ん⁉️....何が⁉️ついでに....アンバーと信じて疑わずに間違って購入したレッドリフレクター😅😅😅そろそろ老眼鏡🤓必要⁉️(爆...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/02/19 18:31
Vクラス W447

Vクラス W447

やっと届いたよ。フリップダウンモニター届いた時、入ってなかったステー。中身確認してから送って欲しいのが正直な気持ち😅吹き出し口のアンビエントライトも購入し...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/02/19 08:31
Vクラス W447

Vクラス W447

イベンターと友達が知り合いで車中泊者を集って居たので、喜んで参加🙌🏼しかもいつもの鵠沼海岸でイベント🍖🥐🍺😋海目の前の特等席。一般のお客さんは今回この場所...

  • thumb_up 94
  • comment 18
2025/02/17 14:26

おすすめ記事