エッセのミッション・ミッション降ろし・トランスアクスル・ミッション脱着・トランスアクスル降ろしに関するカスタム事例
2023年07月03日 00時11分
MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
エッセのミッション降ろしました。
まずはドラシャのセンターナット
30mmソケット無く、いきなり買い出し💦笑
カシメがめっちゃ食い込んでましたが、カシメ直すとネジ山死ぬ可能性高そうだったので、カシメ直さずに回しました。
そしたら四輪ジャッキアップし、ミッションオイル抜く。
24mmのソケットさん
私は上も下も緩めます。
そうすると、勢いよく出てくれます
ミッションオイル抜いてる間にバンパー外します。
私の場合クリップは4箇所、あとはツメだけで留まってます
ドラシャ抜くため、念の為ブレーキキャリパー外しておきます。
14mm、2箇所
キャリパー外したら、こんな感じで吊っておきます
ストラットとナックルのところ外してドラシャをベアリングから抜く。
上キャンバーボルト:15mm
下ボルトナット:17mm
タイヤレバーをこの引き抜き用の溝に合わせて、テコの原理で外す
いつもの17-19mmメガネ作戦だと失敗したので笑
タイヤレバーでテコの原理
ドラシャ抜けました
ミッション降ろすのに緩めるボルトがバッテリーの下にあるので、バッテリー削除
バッテリー下、このボルト4箇所
その下のブラケット留めてる3箇所のボルトもミッション降ろすときに軽くするためブラケット取りました
バッテリー下
ミッションに、突き刺さっているバックランプスイッチと車輪速センサーのカプラを外しておきます。
下の黒いカプラが車輪速取ってるやつかな
ラジエーター近く
O2センサーカプラも外す
あと裏に隠れているO2センサーを留めてるブラケットのボルト外す
たぶん赤丸のあたりに隠れてる
O2センサーの裏のボルトの写真あった!
やるやん!
と褒めてみる
アース線外しておく。
エンジンが傾いたときに線が引っ張られるからです。
カーチュンで教えていただきました。
クラッチさん
クラッチも変える予定ですが、一応現状の位置をマーキングして、ウォーターポンププライヤーで絹噛ませて黒い樹脂のところ掴んで回してあげると緩みました
エンジンとミッションを繋いでいるブラケットのボルト
車両下からです。
17mm、固くて大変でした
ラスペネし、ジャッキアップで最大限上げて、スピンナー大先生でした
シフトコントロールのところ
確か12mmか14mmで3箇所緩めました
ミッションはたぶんこの7箇所
もしかしたら違うかも、参考にしないでください笑
当たらずとも遠からずでもない笑
ミッションとエンジン留めてるマウントブラケットにスライドピンがあるので、スライドピン通る位置までミッションを広げてスライドさせてあげます。
もう一箇所のスライドピンはミッションにあり、この青丸のあたりにあります。
スライドピン