エクストレイルのデントリペアに関するカスタム事例
2018年08月05日 15時21分
実は先日のキャンプに家に着いて
キャリアの荷物を降ろそうとしたら
ランタンスタンドが落っこちてきて
エクボが(´;ω;`)
どっかの輩にドアパンチくらって
反対側もエクボ出来てたし治そう!
皆さんデントリペアってのをご存知ですか??
一般的な板金塗装は削って盛って塗ってとゆう工程ですが
デントリペアは凹みを後ろから、前から、叩いて治すとゆう工程なんですが
とにかく技術が問われる職人芸です!
塗料を使わなくていいから安いし
塗装のズレもなく、下取りに影響も出ないらしいです!
超細部に渡っての微調整。
俺にはこの時点でどこに凹みあったっけ?
って感じでした。笑
工具が入らない場所で難関でしたが
なんとかやって頂きました。
ほい!完成!!
凄いですよね!!!!!!
超感動しました!
ちなみにエクボは写ってる2本のライトの真ん中らへんですよ!
写真じゃもちろん、肉眼でも分かりません!
ドアパンチも綺麗サッパリ!
岩手県雫石にあるデントリペア専門です!
皆さんも是非やってみて下さい!
本当に本当に本当に大満足です!
値段もかなり安くしてくれて
非常に助かりました。
「デントリペアもりおか」さんです!
オレンジのエクストレイルの紹介です!
って言えば安くするらしいですよ!笑