マークIIのJZX90・1JZ・マーク2・JZX100・エアロ取付に関するカスタム事例
2021年04月29日 18時25分
見てくれてありがとうございます。 33とマーク2転がしてます😃 33は足兼まったり運転用 マーク2は主にドリフト用として活動中 です😃😃 回りの友達に車好きな人がいないので このアプリを通じて友達も作って行きたいですー よろしくお願いします😄😄 みんカラの方もやっておりますので良ければ友達になってください😭
最近は投稿頻度が落ちてきました笑
どうしても腰高なのが気に入らず全塗装するまでの繋ぎとしてハーフのエアロを着けました🙂
ついでにナンバー移設とポケットの切り取り😄
エアロは100チェイサーの純正形状のFRPハーフです🙂
当然ですがフロントは4分割にしてからくっつけてやらないとまともに付きませんでした。
それでもチリが合わないので妥協しました🙃🙃
まだ車高高いなぁ😥
リヤは限界まで下げてるのでこれ以上は車高調を変えるしか無いですかね
リヤはぶつけたとこに合わせてカットしました🤤
マフラーが浮いてますね😗
真横🙇
サイドも反ってたのでビスで強引に固定😄
強めにドアを閉めないと半ドアになります笑
100に見えなくもない?🤤
貯金して全塗装かけます😗