シルビアのエアバッグ警告灯・SR20DE・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例
2021年03月13日 18時10分
修理屋さんに愛車を取りに来ると、ものすごく愛おしく感じる🥰朝預けて夕方取りに行っただけなのですが😅
今回お願いしていたのは、エアバッグ警告灯の点滅点検、フロントバンパーアッパーリテーナーの修理、ミッションオイル交換、デフオイル交換、そしてエンジンオーバーホール、と盛りだくさん。
当然、部品も必要だし、見積もりも取ってもらわないとなので、今日の作業はエアバッグ警告灯点滅の調査。その他の作業は来週以降です☺️
とりあえずエアバッグ警告灯は消灯。エアバッグキャンセラーの接触不良だったみたい。念のため、全部確認してくれたみたいです、異常なくて良かった😆
有名ショップとかではないので、エンジンオーバーホールなんてなかなかやる機会はないそうですが、この車の面倒ごとを今までも全部見てくれたし、大丈夫です、と言ってくださったのでお任せすることにしました。エンジン載せ替えの方が安いかも、ですが、出来る限りこのエンジンと付き合っていきたいし、お店の人もその方がいいかも、と後押ししてくれたので、このままいきます❗️😊