ゴルフ7の2台洗わせて頂きました・秋晴れ最高⤴️・DIY・カーオーディオはやはり楽しいに関するカスタム事例
2020年11月01日 19時07分
こんにちは! ⭐︎おじいちゃん'sらしくdress upしてます😊 ⭐︎カーオーディオからは卒業しました! 色々やって来ましたがソフトに入ってない音は出ませんので録音の工夫で楽しんでいます。ディレイ等での位相を変えるのは所詮はマヤカシ‼️
こんばんは🌃
15時から2台洗車😌
娘からフロントガラスが汚いと報告が、、、
どうやら樹液の様で拭いただけでは中々落ちず、泡泡掛けて放置してからの洗車。汚すのは女子で洗うのは私😆有る有るですやん😉
まあまあ綺麗になった気がします🤔
ゴルフはかなりの手抜き作業😆
前回の投稿でジェニファーウォーレンスさん紹介しましたが、ハンターからの一曲です😊
会社の後輩スイスポ君の雨水対策🙂
前回は素のままバッフル取り付けましたが、スイスポは速さと軽さを追究してますので造りも甘い所が有ります。雨水でユニットがやられる前に傘の出番。
LINEであれこれレクチャーしてスイスポ君が施工。良い線言ってんじゃんかぁ〜 レアルシルト➕魔法の制振材😏
これで雨水も90%は掛から無い事でしょう😏 惜しくはレアルシルトの両端に返し角度つけるとか更に雨水の回り込みが防げます。雨水の気持ちになれーって伝えましたが、これはLINEで伝えても理解して貰えなかったぁ😆
でもここ迄出来たらperfectとしましょう😊次回曲げ加工はうちで教えてみます😅
ショップ任せも良いですが、自分でやると音の良し悪しが見えて来ます😊 スイスポ君はカーオーディオ初心者ですが器用なので言葉で伝えて形に出来る😵 音も最初からレベル高いです😎
次回は初回のデッドニングを改良して、800Hz辺りの不快なビビリを改善してみたいと思います。私は手を出しません!口は出しますけど 笑
次はバッフルをMDF改め集積材なら切り出して作ってみてはとアドバイス! 響きが断然綺麗になり倍音も綺麗に出ます😊
オマケ!
寝てるとみんなでスリスリ😏
なんか少し見ないと
女子化が進んでます😆
オマケのオマケ🎶♬😊