190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例

2023年12月11日 12時54分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暖かな日曜日

ガソリンスタンドで給油

最初は国立市の谷保天満宮旧車祭りへ⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Gunさんのエボ2
参加車両です(^.^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

谷保天満宮の旧車祭り

JAみどりの駐車場を第二会場にされて
いました♪多くのYoung timerが集結❗️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

国立市内をパレードラン

横乗りはKfzさん⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

JR谷保駅
駅前ロータリーを華麗にクリア(^.^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エボ2
特徴的なリヤウイングに西日が…。
いつ見ても最高にカッコイイ❗️❗️

国立市内では勘違いか移動しているだけの自車にまで手を振っていただきました(^。^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてお邪魔したのは『洗い部』の部室
国立市のお隣り府中市です…。

詫び助さんにご挨拶(^.^)
洗い部メンバーさんのお車が停まってます♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

詫び助さんは何やら
お時間に余裕が出来たとか⁈
ホイールをゴシゴシと…。
ご自身で塗装まで仕上げられるようです♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

BMW M2
補強プレートがしっかり入っています❗️
キレイにお乗りです♪
アルファロメオ
特別な Blue colorがステキな一台
はるか後ろにポツンと190E…。笑笑
詫び助さんありがとうございました😊

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

暗くなる前に帰宅して
夕食の調理スタート⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

海山さんにいただいたジャガイモ達
嬬恋村の標高の高いところ特産品❗️

夕食の献立に活かします(^。^)

メインのカレーライス🍛
サラダには勿論ポテトサラダ🥗
ポテトコロッケ🍟
ジャガイモのお味噌汁🥔

料理男子の実力を発揮して…⁈
来週も頑張ります(^.^)

素材の良さを引き出しつつ(^。^)笑笑
海山さんありがとうございました😊

来週の日曜日は今年最後の奥多摩ダイサン
なんだか気温が高そうですね!
お天気見ながら検討します(^.^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,820件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 122
  • comment 21
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 129
  • comment 9
2025/03/29 14:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/03/25 21:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつの間にか通勤車と化した190E2.0。フロントガラスが割れ、ガバナーから燃料が漏れたり、ウィンカーがつかなくなったりしながらも元気に走っています。ゾッ...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/03/24 09:04
190シリーズ W201

190シリーズ W201

大洗海岸Hamaoさんのガレージを後にして海岸沿いをドライブ…。午後5時過ぎてもまだまだ明るい、春よね太平洋の荒波を眺めて少し走って大洗漁港夕日が眩しい時...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/03/22 19:17

おすすめ記事