190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例

2023年12月11日 12時54分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暖かな日曜日

ガソリンスタンドで給油

最初は国立市の谷保天満宮旧車祭りへ⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Gunさんのエボ2
参加車両です(^.^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

谷保天満宮の旧車祭り

JAみどりの駐車場を第二会場にされて
いました♪多くのYoung timerが集結❗️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

国立市内をパレードラン

横乗りはKfzさん⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

JR谷保駅
駅前ロータリーを華麗にクリア(^.^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エボ2
特徴的なリヤウイングに西日が…。
いつ見ても最高にカッコイイ❗️❗️

国立市内では勘違いか移動しているだけの自車にまで手を振っていただきました(^。^)

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてお邪魔したのは『洗い部』の部室
国立市のお隣り府中市です…。

詫び助さんにご挨拶(^.^)
洗い部メンバーさんのお車が停まってます♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

詫び助さんは何やら
お時間に余裕が出来たとか⁈
ホイールをゴシゴシと…。
ご自身で塗装まで仕上げられるようです♪

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

BMW M2
補強プレートがしっかり入っています❗️
キレイにお乗りです♪
アルファロメオ
特別な Blue colorがステキな一台
はるか後ろにポツンと190E…。笑笑
詫び助さんありがとうございました😊

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

暗くなる前に帰宅して
夕食の調理スタート⁉️

190シリーズの谷保天満宮の旧車祭り・Gunさんのエボ2参加車両・洗い部 部室へ訪問・嬬恋高原のジャガイモ料理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

海山さんにいただいたジャガイモ達
嬬恋村の標高の高いところ特産品❗️

夕食の献立に活かします(^。^)

メインのカレーライス🍛
サラダには勿論ポテトサラダ🥗
ポテトコロッケ🍟
ジャガイモのお味噌汁🥔

料理男子の実力を発揮して…⁈
来週も頑張ります(^.^)

素材の良さを引き出しつつ(^。^)笑笑
海山さんありがとうございました😊

来週の日曜日は今年最後の奥多摩ダイサン
なんだか気温が高そうですね!
お天気見ながら検討します(^.^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,789件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

明日のプチミーティングに備えて洗車✨ついでにプチメンテ🛠️コネクター、ホース類の点検をします👍エンジンオイルを補充して…ん?ポジションランプが切れてる…ち...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2025/02/22 21:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日も北風が強く吹いて最高気温は8℃2月中過ぎとしては異例の寒さ❄️Aki号はガレージでお留守番…⁈東京ビックサイト展示会に出展しています♪久しぶりの「ゆ...

  • thumb_up 139
  • comment 12
2025/02/19 23:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は自宅でのんびりしてましたランチはご近所のフレンチへ昨年9月にメニューがリニューアルされたのですが、タイミングが合わずなかなか来ることができませんでし...

  • thumb_up 208
  • comment 10
2025/02/16 19:34
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月16日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気です♪砂嵐の汚れを落としてリフレッシュその前にまたまたプチメンテプラグホールカバー(真ん中のL型)ピアノブラック風...

  • thumb_up 129
  • comment 12
2025/02/16 17:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

暖かい日が多くなり、日も伸びてきて夕方の作業も時間が取れるようになってきましたね。今週は2.5-16Vで、通勤したりとあちこち回ってました。通勤も往復70...

  • thumb_up 105
  • comment 12
2025/02/15 19:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「ローアングル」昨年の秋に鋸山ドライブウェイで撮影2月15日(土曜日)先日の大風による砂埃を洗い流し先にボディカバーから水洗い💦続いてカバー下の...

  • thumb_up 145
  • comment 4
2025/02/15 14:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日、ながのノスタルジックカーフェスティバル2024に参加した時受けた取材の記事をYAHOOニュースに載せていただきました。さらに嬉しいことにトップページ...

  • thumb_up 119
  • comment 16
2025/02/13 18:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...

  • thumb_up 132
  • comment 16
2025/02/11 17:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

紅い三連星⭐️⭐️⭐️また集まりたいです😌さて、今回はこちらへ😊✨ドリカムライブ「ウラワン2024/2025」昨年9月ツアー開始のさいたまスーパーアリーナ...

  • thumb_up 244
  • comment 24
2025/02/10 08:09

おすすめ記事