マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例

2023年06月04日 11時27分

JDM-GX81 のプロフィール画像
JDM-GX81 トヨタ マークII GX81

1991Year マークII grande limited(GX81)を購入しました。ワンオーナー低走行車に出会い衝動買いしました(笑)

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ショック・アッパーマウント・ダウンサス・ブレーキマスター・キャリパーOH・ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキホース・ハブベアリング・ハブボルト等、出来る限り全ての足回りのパーツをリフレッシュしました。幸い全て純正では有りませんがパーツも全て揃い良かったです。そして、ここまでやるならとタワーバーもオーダーしましたが欠品にて💦
一旦車を引き取りに行きました。
7月は1年点検ありますのでそれにあわせてタワーバー付けて、アライメントを調整して頂く予定です。

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、気になる乗り心地ですが鈍い私でも格段に乗り心地が良くなりました🛞今までは、段差を通過すると(一般道・高速道路共に)跳ねるのでは無くフワフワと路面から離れていく感じで速度を上げると少し不安定でしたが今は路面に張り付く感じで乗っていて安定感があります。120km位で巡航しても安定しているので怖くありません(笑)
コレはやった甲斐がありました!
金額はかなり掛かりましたが満足です💸
タワーバー装着とアライメントを調整したらどうなるのか楽しみです😊

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

気になる車高ですがコチラがノーマル車高です。

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コチラがダウンサスを入れた後です。
良い感じに落ちたと思います♪
私的にはこの位で充分です(笑)
コレで18inch入れて外径を大きくすれば意外と様なるかも🤭
アルミホイールはまだ先になると思いますが(笑)
その前に、全塗装したいですねー♪

マークIIのgx81マークII・足回りリフレッシュ・ネオクラシック・乗り心地最高・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤ止めもギリギリかわしました(笑)💦
1番車高が落ちたと体感出来たのはトランクの荷物整理しようとトランク開けた時でした(笑)
かなりトランクの位置が低くなりました(笑)

トヨタ マークII GX811,379件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

お題のローアングルショット?我ながらダサい😂

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/20 12:09
マークII JZX100

マークII JZX100

フォージドカーボン自作してみたアクセントの青いキラキラは100均で購入うまくいくかわかりませんでしたクリア塗ってたったの2000ルピーで完成

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/20 11:19
マークII GX90

マークII GX90

しれっと宮崎帰ってました。スピーカーはとりあえずts-x180載せてます。今すごくリヤスポイラー外してアンテナ載せたい気分です。jzx100チェイサーに乗...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/02/20 07:41
マークII JZX110

マークII JZX110

日曜日はとある方と密会をしてからの沼津へ🚗³₃その時のローアングル?ショット📸😁

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/02/19 20:17
マークII JZX100

マークII JZX100

🏯☔️🏯☔️🏯☔️

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/19 15:32
マークII GX81

マークII GX81

真正面からパチリ📸ロールバー入れてだいぶ剛性が良くなりました!もうちょいキャンバーつけてもいいかなぁ〜

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/18 22:10
マークII JZX100

マークII JZX100

ボンネット外しサフェ吹き裏塗り表塗って磨き完成しました。ボンネットを一緒に持ってくれた嫁さんに感謝します。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/18 21:46
マークII GX100

マークII GX100

今月の頭ぐらいに彼女のお知り合いの方からお誘いいただき2台で並べさせてもらいました😌3人で話盛り上がって楽しかったです😽bBマジでかっこいい😋前に載ってた...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/18 20:14
マークII

マークII

ホーシングのgxでベタベタに下げてる人少なすぎて情報が全然出てこないの悩みそろそろフロアカットでしょうかの

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/18 19:43

おすすめ記事