アルトワークスのECU書き換えに関するカスタム事例
2020年10月06日 16時21分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
お昼からお仕事休んで、SWK久留米にてECU スペック2に書き換え🤗
その後、ちと軽く一般道と高速道を走行
書き換え後の感想
ちと慣れて無いせいもあるけど❗アクセル踏み込むのが怖い(゜ロ゜;ノ)ノ
一般道、ちと踏んだだけで軽く60kmこえてしまう😱
高速道も120km過ぎても、軽く加速していく😅
気を付けないと、赤いランプ回転灯を回した怖いおじさんに、停められるかな😱
でも、全開で走ってみたくなってみたね‼️
いかんアルトワークスの魔術に、かかりだした😱