インテグラのステアリング・過去写真・ナルディクラシックタイプラリー・2014年に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのステアリング・過去写真・ナルディクラシックタイプラリー・2014年に関するカスタム事例

インテグラのステアリング・過去写真・ナルディクラシックタイプラリー・2014年に関するカスタム事例

2020年05月10日 22時30分

幸平@転勤族のプロフィール画像
幸平@転勤族ホンダ インテグラ DB8

昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。 【2020/01/01開始】 ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州

インテグラのステアリング・過去写真・ナルディクラシックタイプラリー・2014年に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

流行に乗ってステアリング第2弾を投稿。岐阜にいた頃、GWに関ヶ原までふらっと出かけた頃に撮った写真だったと記憶している。

ナルディラリーは、一宮のアップガレージで買ってから数年ほど放置していたものを付けた。赤ステッチがタイプRの内装に合っていて、結構お気に入りだった。

運転席はAE111(3台目)時代から使っているSP-Gに交換、シートレールはスーパーローポジ。オーディオもAE111から移植した。
社外の汎用シフトノブと、無限のペダルは納車時から変更なし。デジタルの追加タコも付いていた。ダッシュボード中央には、追加メーターのフードが付いていた痕跡あり。

このクルマはかなり気に入っていて、長く乗り続けたかったけれど、結婚やら何やら色々あって、ハチロクを手元に残す代わりに泣く泣く手放した。

こうして見ると、メーターの針は黄色のほうが格好良いなー、と思う。ハチロク前期のアナログは黄色だけど、後期は白(透明?)なんだよな。針だけ前期に交換できないかな?

コロナが無ければ、今頃は、桑名でハチロクを受け取って、ハチロクで福岡に戻っている道中だったんだろうな……。

ホンダ インテグラ DB81,895件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日、フルーツラインへ桜を撮りに走ってきました🌸先日の雨でほぼアウト🤣今年も撮れて良かった😇和歌山ではあまり見かけないですが、たまたまタイミング良く他のイ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/09 08:28
インテグラ DC5

インテグラ DC5

友達と5年ぶりに会いました。変わらずESに乗ってて安心!落ち着いた仕様で好みです。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/08 23:54
インテグラ DA8

インテグラ DA8

桜スポット巡り🌸八坂の塔を背景に。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/08 16:32
インテグラ DC5

インテグラ DC5

平日オフ。新年度、最初のオフ始動。今年は、平日中心にオフ会していくつもり。向かう場所は(道の駅しんあさひ風車村)今日は非常に天気がいい。赤ヴァンさん、モコ...

  • thumb_up 239
  • comment 5
2025/04/07 23:07
インテグラ DB6

インテグラ DB6

ハルトゲにしました(嘘)ついでに車高もちょい上げて大人仕様

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/07 22:33

おすすめ記事