エスクァイアのi-tune・ローフォルムフェンダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスクァイアのi-tune・ローフォルムフェンダーに関するカスタム事例

エスクァイアのi-tune・ローフォルムフェンダーに関するカスタム事例

2020年03月22日 13時41分

3chのプロフィール画像
3chトヨタ エスクァイア ZRR80G

エスクァイアは嫁の足 シャコタンNG車弄りNG 独りでこっそり、ゆる〜く弄ってます。

エスクァイアのi-tune・ローフォルムフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我慢我慢と言い聞かせていましたが、ローフォルムフェンダーのコンパウンド磨きを始めてしまいました。車内乾燥が功を奏したのか、カッチカチやぞと言わんばかりのカッチカチに👍爪を立てても大丈夫なくらい硬化しました💅

ウレタンクリアから自分解釈の乾燥まで3日間。
大丈夫だろうという思い込みで、ゆーっくり1500番で水研ぎ。続いて2000番で整える。妥協もかなり必要w
i-tuneさんの受け売り。乾燥時間は半分w

で、コンパウンドでふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふきふき、暫くしたらキュキュキュキュキュと鳴り始め、徐々に艶が出てきて、さらにキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュのキューでピカピカになりました👍

大4枚 小4枚あるのですが、現在小2枚完了。
先が長い。。。

写真見ると、反射がまだ足りないかなぁ😅

追記
下記i-tuneさんのコメの様に鏡ウロコ取りのダイヤモンドスポンジで仕上げましょう🧽
私はコンパウンド後に修正しようと思いましたが、上手くいきませんでした⤵︎😭

トヨタ エスクァイア ZRR80G7,984件 のカスタム事例をチェックする

エスクァイアのカスタム事例

エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

洗車しては雨の繰り返し🙃🌧️今はとにかく今週末のプチリニューアルが待ち遠しい🤭🎶あれやってこれやって〜🤍

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/28 22:37
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

昨日とりあえず4本履かせてみました🤤時間がなく、まともな写真が撮れなかったので、眺めがいい写真を載せます💦215/45/18から215/40/18に変更!...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/28 18:03
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

暑さと花粉で疲れて写真一枚も撮ってないので母からの貰い物生脚一家とかげさん、かんべさん、はやとさん😊主催のオデッペさん、よっしーさんお疲れ様でした🙇今回は...

  • thumb_up 67
  • comment 14
2025/04/27 22:07
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

皆様、こんばんは😁いつもたくさんのいいね、たくさんのコメントありがとうございます😊本日、久々にガッツリ洗車しました🧽最近は手抜きしてました🫣カーシャン→シ...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2025/04/27 21:12
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

連投すみません💦💦またまたイジイジしました🤭MODELLISTAスムージングパネル🤭何かモデリスタのサイドスカート欲しくなってきた💦💦納車からかなり変わっ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/04/27 20:45
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

ヌルテカ願望🔥G.Wはキャンプ行きたい🍖

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/27 20:40
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

いつも、いいねとコメントありがとうございます🙇‍♂️朝から、洗車して今日はエアフィルター交換をしました!今回は純正からブリッツを使ってみます!そこそこ汚れ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/27 17:57
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

先週日曜日は久しぶりにこの方と🤭恐ろしい車高😁ハンドルちょいしか切れないらしい🤭ワタシも全切出来ないけどレベチ🤭生足でこれって😱😱😱久しぶりでしたが変わら...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/27 11:04
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

浮きとかじゃないんですけど知らぬ間にミミズ錆が結構硬くて剥がれたりはないんですけどタッチペンしてコンパウンドで慣らしました。下は錆びてるだろうからサンドペ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/27 09:20

おすすめ記事