GRヤリスのATSカーボンツイン・老眼鏡が必要・検品・パンデムガレージに関するカスタム事例
2024年03月18日 12時39分
悩みに悩んで。。
他車種で取り付けてる大切な友達からもアドバイスを頂くと同時に、つくばでは超絶有名なチューニング界の巨匠、レース屋さんの社長、そこの工場長、主任メカさん等からの適切なアドバイスをもらい、いろんなご意見を参考に。。
クラッチミートの場所が都度変わってしまうとか?
ふにゃふにゃって感じとか。。
一長一短があるが今後、とあるビッグプロジェクト案(β)もある予定なので購入決断。
チューニング界の巨匠からの紹介で業販価格に近い金額で買えました。
巨匠、いつもありがとうございます。
開梱→検品。
チャチャっとばらして。。
私の大切な担当課長の●さんが好きな材質ですよ🎵
箱に仕舞って今回は終了。
取り付けはボルトが来てからにします。