エクリプスの#dsm・#DSM・#D27Aに関するカスタム事例
2021年07月31日 20時03分
いい歳して最近に1gエクリプス購入。(d27a d22a)かなり古い車ですが大切に乗って行きたいなー また、なんかのミーティング等参加したいです~(^-^)/ 旅客機オタク?でもあります。 https://www.instagram.com/toshitaka.fujita?igsh=ejRoYWJmb3FhMTA0 https://www.facebook.com/share/tM157goUiib4ZcjW/
我が家のエクリプス(d27)がエアコンの冷気がでなくなり知っている電気屋や三菱ディーラーに聞いたらエアコンガス r-12?がほとんどない?との事…
で、三菱ディーラーから連絡はいりr-12ガス注入できる旨連絡はいり月曜日に三菱ドックインしました。
とりあえず冷気は出てきてますがd22と比べてエアコンのききが弱い様な~(^^;
ディーラーでは長く乗るなら、エアコン諦めるか?新しいガス注入出来る様にエアコン全体を(他車流用加工or134用コンプレッサー交換?)をアッサリ言われました…
写真はd27の張り替えられた天井内張り
d27が一週間に一度くらい通勤往復だけ?なのでバッテリーが弱っていて、以前コストコでd22のバッテリーを交換してもらったのでd27も交換してもらおうと行って、d22と同じ115 23Rのバッテリー交換を依頼し店内買い物していたらコストコタイヤセンターから電話はいり"サイズが違い交換できない"との事…
"縦横は入るが高さが合わない、高くて入らない"との事…
おかしい?と思いつつバッテリー交換を断念…
で、調べたら多分d22は日本製バッテリーが入る様にバッテリーホルダーを加工したか交換したか?みたい…
出来れば115 23Rのバッテリー装着したいのですが
d22の元オーナーさんどうしはったんかな?
みんカラみてもバッテリーサイズ変更の投稿がない…
バッテリーキャンペーン終了までに何とかしなくちゃ~