カプチーノのDIY・ステッカー剥がし・オゾン脱臭・スチームに関するカスタム事例
2019年07月25日 19時04分
もとハチロク乗り。 腕は半人前、面倒くさがりのスロースターターw 埼玉に33年在住の、なんちゃってユーチューバーw 現在は心霊系ですが、車関係も含めてやりたいです。 チャンネル登録宜しくお願いします♪ https://www.youtube.com/channel/UCvJQkIj_eGCy0gOWo0oqgjg 多趣味過ぎて困っちゃう (n‘∀‘)η
今日は朝から警察三昧でした。
事務所の前で、徘徊してた人を警察に保護してもらって。
午後から実家に来た詐欺電話の対応で警察よんで。
( ´-ω-)y‐┛~~
さて、今日はカプチーノの車内をオゾン脱臭しました。
これは自分の仕事で使ってるやつ。
( *´艸`)♪
小一時間程脱臭してる間に、作業車のステッカーを剥がします。
使うのは、スチームと556とプロワーク先生!w
中古の車で前の会社のロゴとかが張り付いたまま安く売られてる事ありますよね?
剥がすのが大変で、カーショップに依頼すると結構高額になる為に手頃な車を諦めたって事はありませんか?
スチームと556があれば、自分で簡単に剥がせるの知ってますか?
(*´∀`)
店名がモロに出てたので少し隠してw
スチームあてて、ペローンw
ステッカーは粘着材を温めると剥がれやすくなります。
ビニール素材のシールは伸びるようになるので楽々除去。
残った粘着材は556で拭き取ればOK。
ヾ(´▽`*)ゝ
ここまで来たら556とプロワーク先生。
プロワークが無い場合は微粒子研磨剤、ピカール等でも大丈夫ですが。
車体の色によってはムラになるので556が良いと思います。
30分位で剥がし終わりました。
皆さんも車の掃除だけでなく、家にも使えるのでスチームを1台買ってはいかがでしょうか?
(*´ω`*)
因みに、カプチーノの車内は新車の匂いになりましたとさ。
(*・∀・*)ノ