オプティのL800S・オプティ・MAX・L950S・オルタネータ修理に関するカスタム事例
2023年09月29日 08時58分
ヴィヴィオをこよなく愛してますがボロは隠せません。 プリメーラは現状維持です。 オプティは足です。 色んな車いじれるように日々勉強してます。 めちゃくちゃ気分で整備記録残していきます。 あ、Twitterがメインです。Xとは言いません。
突然ですが不動のオプティ(L800S)の整備です。
今回はオルタネータ発電不良...ゴミです。
知り合いから頂いたMAX(L950S)のオルタを使います。
写真はもうバラしてますが、カプラのピン数が違います。
オプティは2ピン、MAXは3ピンです
レギュレータ?まぁこいつを入れ替えます。
ブラシの摩耗も確認しときます。
オルタ点検すると、レクチファイヤの断線でした。ただレクチファイヤ交換となると大掛かりですし、僕も面倒くさがりなので使える方使います。
使える方がスリップリング段付き磨耗してるので結局ゴミですが使います。
組み立てて取り付け。
取り付け前はバッテリ電圧でしたが、交換後は14V正常です。
とりあえず今回は勝利です。