インスパイアのエアロ・サイドステップ・樹脂パーツ・クリップ・同等品に関するカスタム事例
2021年04月11日 21時39分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
このまえの
フェンダーを調整したくて
サイドステップをばらしましたが
固定部品をぶっ壊したんで
補給しました
専用のクリップなんでほとんど出ないパーツです
B級品だと舶来品で安い
しかし
クオリティがかなり低く
マチマチな印象を受けました
本物は出てきたのですが
偉い高くなってしまいます
パーツリストから割り出すと
クリップの単価で10倍
買える値段ではない
同等品で
上手く見つけてきました
あるとこには
ある😅
国産品ではないが
ホンダパーツの復刻版みたいな
リプレイス品
クオリティ高くて
値段も
安いんです🤣
ほとんど同等と見ました
これで
レストアします👌🥰