チェイサーの車検整備・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・レーザーパトカーに関するカスタム事例
2022年06月05日 22時21分
⬜️JZX100チェイサーツアラーS (99年後期 純正フルエアロ) 2005年に中古で購入してから乗り続けている人生で2台目の愛車。最初は90マークⅡ後期ツアラーS。 チェイサーが好き過ぎてあっという間に走行距離は31万キロ。メンテナンス最優先でまだまだ乗り続けます。地元の神奈川で購入以来、転勤でも全国各地ずっと連れ添っている大切なパートナー。 【履歴】 神奈川〜福岡〜神奈川〜埼玉〜広島〜香川〜埼玉〜札幌〜仙台 【他に好きな車】 マークⅡ、アリスト、スカイライン
2週間ぶりに愛車が帰宅😆
ブレーキパッドとディスクローター交換。スタビライザーリンク交換などなど。フロントパッドは限界まで減ってしまい、即交換常態でした。今回はDIXCEL製。しかしながら、リヤディスクが納期遅れて届くため、まだフロントのみの交換常態。それでも制動力がすごく良い!
車検は・・・最近はレカロシートの強度保証書みたいな書類が必要らしく、それが届いたらようやく車検通せます😱
初のスリット入りローター。純正とほぼ金額に差がないので良品を。
とりあえずは軽く慣らし運転。北海道はレーザーパトカーがあちこちに潜んでます。しっかりと反応してくれました。