ハイエースバンのハイエース・スピーカー交換・デッドニング・ツィーター取付・ツィーターパネルに関するカスタム事例
2020年02月05日 20時02分
H31.1月にディーラースケスケどノーマル納車。 コツコツとカスタム⭐︎よろしくお願いします。 仕事車、釣り車、カスタム車、街乗り車とさまざまな使用でハイエースライフを楽しんでます。
【スピーカー🔈交換、フロント編】
paypayポイントが貯まっていたのでポイントでの購入!
実質0円(о´∀`о)
ついでにデッドニングもやっちゃいます。
なんちゃって0円デッドニング!
ツィーターパネルは噂通り、フィッテング悪し!
ツィーターサイズとパネルπ数も全く違う!!
いつもの材料屋(ホームセンター )で物色!!
いい物を発見して!組込できました(^ ^)
パネルはフィッテング悪しの為、ヒートガンで整えて完成!!
出っ張りもいい具合になりました^ - ^♫
デッドニングもやっちゃいます。
昔からこの0円デッドニングをしていますが、良い感じです。
材料は仕事で余った物!!遮音シート!
遮音シートを形に切り、
アルミテープではれるところに全てぺたぺた!!
ただそれだけで低音、音質変わりますね。
ニードルフェルトも家にあったので🤭
内張りに形にカットして貼り付け。
いつも家で何かしていると、邪魔をしてきます🐩
クッション生地がいいのか集まってきて、なかなかどいてくれません!!泣
完成💮
結果はお見事、文句ありません!!
こもった音質が無くなり、クリアになり、サブウーファーとの相性も良く良い感じです!!
以上、スピーカー編はこれにて完結。。。