アルトワークスの女子会・ドライブ・平尾台・DAYZ Highway STARに関するカスタム事例
2020年12月10日 05時45分
ジムカーナ、ツーリング、女子会…色々大活躍のアルトです❤️走るのが好きです♪♪車の知識は少なめです🤭 このグループの人たちはブロックしました↓↓↓ 陰口のネタ探しの為に投稿やコメントチェックしたり、LINEのスクショを転送したり、嫉妬で嫌がらせした人。
12月度の恒例女子会ツーリング💕
北九州市小倉南区の、平尾台に行きました☺️
12月と思えない暖かさで、山日和⛰
女子会の日、雨降った事ないです☀️
自然の中の赤って映えますね〜❗️❗️
空の色も綺麗❗️
飛行機雲✈️ちゃんと写ったかなぁ❓
桜の木🌸がたくさんあったので、絶対キレイ❗️咲く頃にまた来ようね❤️って春の楽しみができました〜☺️
昔は鍾乳洞探検目的でしか来たことなかった🙄
今回は時間の都合で探検は無し〜
天然記念物、国定公園のカルスト台地
羊の岩🐏と撮りたくて💕
DAYZさん控え目に寄せてます☺️
ちびっ子2台がますます可愛く見える壮大な景色✨
ランチは、平尾台を下った近くにある手打ち蕎麦屋さん。古民家を改装してあります✨
縁側は陽当たりが良くてポカポカして、そのままお昼寝できそうでした💤
細めの蕎麦とっても美味しかったです🤤
駐車場出る時の段差が、かなり危険度高かったけど😂
斜め斜めで乗り切りました🙌
食後のスイーツ🍰
お蕎麦屋さんから30分ぐらい走って、京都郡みやこ町にあるフルーツ工房えふ。
果樹園で作ったフルーツを使ってるらしい🍓
こんな山の中で、しかも平日なのに❓❗️ってぐらいお客さんがいました😳
季節のパフェと迷ったけど、アップルパイのパンケーキ🥞
やっぱり別腹〜🥰
直売所でいちご🍓と可愛いマスクも買いました💕
そこから20分くらい❓走って、道の駅おおとう桜街道へ。
物産館の可愛いアレンジ花につられて入って行ったのに、買ったのは結局食べる物ばっかり🤣
花より団子❓反省〜🤫
イルミ点灯する時間までいられないのが、本当に残念😣
マルヨメ様、ごめんなさい〜🙇♀️
撮ってもらったお気に入りの写真📸✨
今回は約200kmの旅でした♪
山道が多くて、運転もスイスイで楽しかったです☺️
次回どこにしようかな〜って考えるのも楽しい❤️
ゆる〜く楽しい女子会、いつもありがとうございます❤️