スプリンタートレノのDIY・エアコンガス注入に関するカスタム事例
2018年07月31日 13時03分
すでに20年以上、乗ってます。基本、純正ノーマル仕様。通勤で乗ってます。まだまだ乗りたい車です。令和からは、外装の塗装なども やります!! 2022.12、4AGオーバーホール完了。
エアコンガス。レトロフィット済みなので、134ガス注入可能!覚えれば簡単。
Lのキャップを外して、、、。
たまに振りながら、ガス入れ、
2018年07月31日 13時03分
すでに20年以上、乗ってます。基本、純正ノーマル仕様。通勤で乗ってます。まだまだ乗りたい車です。令和からは、外装の塗装なども やります!! 2022.12、4AGオーバーホール完了。
エアコンガス。レトロフィット済みなので、134ガス注入可能!覚えれば簡単。
Lのキャップを外して、、、。
たまに振りながら、ガス入れ、
やっとTE37/V-PRO到着こういうステッカーが何気に萌える🤭10J通しで良かったのか?よく分からんが、、、、、さて、マジでトレノに入るのか?そこが問題...
HID屋のQシリーズのLEDに交換しました新品で半額だったので衝動買いしました反対は明日交換します個人的にハロゲン色よりLEDの真っ白な色の方が好みです
遂に装備しました!!タイヤはシバ280の195-45-15です!ホイールは9J-5TE37Vspec-SRもっと深リムが良いのですが、入らないのでこの辺り...
帰ったら何やら怪しい小包みが届いてました😐何だべさ❓🤔と開封〜🎵おおっ〜🎵😆😆新作のミニカーがやっと着弾しました〜✨️って大げさに書きましたが箱のステッカ...
お久しぶりと生存報告です!💦何だか今日は、暖かいですねー自分は、花粉症で目がかゆい!作業でKMSに向けて出発🖐️道の駅常総で11時くらいに、早めの昼食!昼...