プレミオのホットイナズマ・リコール・2011年11月通達・7年前wwwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレミオのホットイナズマ・リコール・2011年11月通達・7年前wwwに関するカスタム事例

プレミオのホットイナズマ・リコール・2011年11月通達・7年前wwwに関するカスタム事例

2018年09月10日 14時47分

τακαhiяσのプロフィール画像
τακαhiяσトヨタ プレミオ NZT260

本格的な鈑金以外、イジりはDIY🔧 ◎FK7 CIVIC HATCHBACK 6M/T ◎ZRR85W VOXY ZS ◎LA610S TANTO CUSTOM RS TOP EDITION SAIII ◎JB23W JIMNY WILD WINDOW 上記4台所有の自他共に認める(と願っている)ナイスガイな道産子オーナー。 ※以前にトラブった事があるので流用情報についてはお答え出来かねます。 データ取りは自身の努力で、流用は自身の責任で✋

プレミオのホットイナズマ・リコール・2011年11月通達・7年前wwwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分も最近知り、知らない人もけっこういたのでUP。
初期の方に生産されたホットイナズマのリコール情報です。
ちなみに通達は2011年11月とかwww
詳しくはサン自動車のネットで調べてみて下さい。

プレミオのホットイナズマ・リコール・2011年11月通達・7年前wwwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サン自動車にリコールの件で電話をすると、バッテリー~ホットイナズマ間に取り付けるサージブロックを発送してくれます。(連絡してから2日で届いた)
初めて買ったセカンドカーに付けていたのを歴代メインやセカンドに使い続けていた貧乏性の自分www
火災が起きる可能性があるのに何も起きなくて良かったわ~😵
昔よくヤ◯オクとかで売っていたサン自動車製以外のホットイナズマもどきを使っている方は要注意ですよ~

トヨタ プレミオ NZT260853件 のカスタム事例をチェックする

プレミオのカスタム事例

プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

10年ぶりにアンプシステム変更ブラックバードにしました。おかげで10年ぶりの念願のスリーウェイできました。今までがヘリックスのマーク2のプロセッサーで、ブ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/06 22:15
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

久々のカメ活。見た目は相変わらず変化はありませんが中身は少し変化しました車速ドアロックシステム導入🥸走り出してドアがロックすると高級車っぽいかなーって笑た...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/03/31 16:46
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

34万kついに突破

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/02 21:27
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

地元のイトーヨーカドーが閉店って事で最後に撮った写真。シフトノブをレクサスLS純正に替えました。これは今までのシフトノブより格段に良い買うと決めた時、散々...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/26 12:41
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

オルタネーター交換しました

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/16 12:28
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

実家に帰省したので、洗車しました。今年は雪が少なくて比較的快適です。次に帰った時にはタイヤ交換かなぁ?洗車前にちょっとドライブして来ました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/26 23:12
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

車のリアのクリアランスソナーが故障し障害物のある反対が警告するようになり入院して帰ってきました。コンピューターリセット?したら直ったとか。帰ってきたのでさ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/01/24 21:02
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

今日の富士山

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/11 15:00
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍職業柄仕事を納める事もなくぶっ通しで仕事😓やっとゆっくりできる時が来てホッとしております。年明け初の行動は...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/01/06 13:18

おすすめ記事