アルトラパンのドアの内張りカスタム・DIY作業・自己満足・エンボス加工に関するカスタム事例
2022年02月21日 08時55分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
ドアの内張りカスタム!
昨日取り付けたシートカバーと同素材の黒革シボ生地をドアの内張りに❗
先ずは内張りを外して…
ラパンの内張りは2つのパーツで構成されてます!
溶着された部分をカットして…
茶色の生地部分を摘出
ベリベリ剥せるかと思いきや…
意外にしっかり貼られてました😅
もう後戻りできません💦💦💦
シートカバーに合わせた黒革シボ生地を少し大きめにカット!
ここでちょと隠し味😄👍
厚手のボール紙あれば良かったけど…
先般取り付けたMOMOステのパッケージが丁度良い感じ😁
スプレーボンドで黒革シボ生地貼り付け!
小細工してウサギのエンボス加工を✨
初めての内張りカスタム色々課題が見えました…
後3枚分工夫しながら楽しみます👍