シルビアのカーオーディオ紹介・クーペオーディオ・BLUE MOON AUDIOに関するカスタム事例
2023年06月26日 19時24分
今週のお題投稿!
ついに来ましたカーオーディオ✨
ではではスピーカーの紹介から・・・
正月休みに初めて埋め込んだスコーカー&ツィーター!
BLUEMOON AUDIO
RX165&MX080
初めてやったので角度決めるのに四苦八苦してました🤣🤣
続いてミッドレンジ
こちらツィーターとセットなので同じRX165
MDFのバッフルとスピーカーの間にPCD-1を入れて剛性アップd(˙꒳˙* )
この周りのスポンジ、無いままでしばらく聴いていたのですがあると無いでは調整のしやすさが全く違いました💦
こういうの大事ですね(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
続いてサブウーファー!
カロッツェリアのTS-W1000です!
以前DIATONEのSW-G50使ってたのですがBLUEMOONのミッドレンジがハイスピード過ぎて鳴り終わりが置いてかれてたのでレスポンスの良い物に交換・・・
次はアンプ&DSP!
DSP
helix DSP PRO
アンプ
フロントスピーカー用
helix M6
ウーファー用
カロッツェリア GM-D7100
初めはDSPまでやろうと思って無かったのですがご縁があって安く譲って貰ったので導入しました!
未だに調整であたふたしてますが導入して良かったです!✨
ちなみにウーファーとDSPはトランクスルーへ、アンプはワク作ってトランクへ設置してます〜
配線類は・・・
バッ直線
オーディオテクニカ4ゲージ&8ゲージ1本ずつ
スピーカー線
Zonotone 2200α
RCA
CANARE L4E6S
↑
そのうち交換予定です。
最後にDAPを!
SONY ZX707ですー!
これの前はZX507使ってたのですが父親が酒の勢いでZX707買って直ぐに他のDAP買ったので貰いました🤣🤣
S15でオーディオカーはあまりイメージ無いかもしれませんがこんな感じで頑張ってます!✨
参考になる車種が無さすぎるのでもっとクーペのオーディオカー増えるといいなーっと密かに思ってますww
長々と失礼しました(*・ω・)*_ _)ペコリ