アルトワークスのエアクリーナーフィルター交換・実験・流用に関するカスタム事例
2024年09月06日 21時59分
KCテクニカのパワーMAX RSのフィルターがかなり汚れて高回転が吹けない感じになっていたので、実験目的と一時的な代用で零1000チャンバーのフィルターを付けてみました。
フィルター付属のバンドで締めてみたところ、フィルター本体に上手く食い込まずすっぽ抜けてしまったので元々のバンドを再利用しましたw
付け替えて試走してみたところ、吹けなかった高回転が吹けるようになったのと全体的なトルクが良くなりましたw
かなり詰まってたんでしょうか?w
矢印部分がかなりギリギリな状態ですw
フルブースト掛けたりちょっと揺さぶってみたりしましたが取れない感じなのでヨシですねw
サイズを比較。
縦は1~2センチ?短くなりましたが吸える方向は増えた感じですねw
それにしても元々のフィルターが汚い...w
ちなみにフィルターの根元のサイズは同じでした(50mmっぽい)
近々元のフィルターをメンテキットを使って綺麗にしようと思いますw