MPVのDIY・フリップダウンモニターに関するカスタム事例
2019年02月17日 13時23分
エンジン付いてるものわなんでも大好き人間です! エンジンオーバーホールと電装系の光り物いじったり以外わ全部自分でいじいじこなすDIYが好きで常に車の事ばかり…笑 無言フォローしますが仲良くしてください! どんなジャンルの方でもよろしくお願いします!
完成した画像ですがフリップダウン取り付けしましたー!
EONON11.6インチ某オークション見てたら格安で売っていたのでポチポチしなんとか落札!
5野口さんでした!
リヤのACコントロールユニットがついてるところにモニターをどうしてもバランス的に取り付けたかったので思い切ってカット!
さっきカットしたとこの奥に補強の張りがあるのでそこで車庫にあった廃材のプレートがちょうど強度がなかなかあってよかったのでちょうどいい長さでカットしてタッピングビスで取り付け!
ACコントロールユニットをどこに移設しようか考えた挙句フリップダウンのすぐ前に取り付けることに!
少しずつカットしてちょうどいい大きさかつ元々付いたところのルーフランニグのとこにプラスチックの固定用のものが付いていたのでそれも裏から2液の強力ボンドで固定しました!
つけるのが必死で写真忘れてました😓
カット雑ですが気になさらずに…笑
フリップダウンとACコントロールユニット取り付け完了です!
自分的にわ大満足です!