パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例

2021年04月09日 11時32分

じぇろすけのプロフィール画像
じぇろすけ三菱 パジェロ V46WG

小さな頃から憧れのパジェロ。乗っている時は自分もパジェロの一部になったと思うほど大好きです。自己満投稿も、温かい目で見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

懐かしい!というコメントをいただけるのが大変うれしいので、きょうは内装シリーズ(自己満)。まず運転席の眺めから…。世界一好きな景色です。ボンネットが丸見え、そしてグリルガードがチラ見えしているのがたまりません。子供の頃、初めて実家のパジェロの助手席に乗った時のワクワク感がいつも蘇ります。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーターは2代目後期の白文字、針も光るタイプです。前期のオレンジ文字の方が雰囲気は好きですが、夜間の視認性はこちらの方が良いと思います。表示することもあまりないのでしょうか、今の車と比べると内容はスカスカな感じです。でもど真ん中に4WDのインジケーターがデカデカとあるのがお気に入りです。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてやはり、パジェロと言ったらこの3連メーター。子供の頃は真ん中の傾斜計がゆらゆらしたり、カーブで傾くのが面白くてずっと見ていました。『地球みたいなヤツ』でウチの兄弟には伝わります。3つともちゃんと機能していて、気圧計もかなり正確です。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当時のオフロード4駆定番のアシストグリップ。助手席エアバッグなんてなく『自分で踏ん張って!やればできる!』と言わんばかり。この車はインパネの雰囲気を保つためにカーナビ非搭載ですが、当時はカーナビの黎明期。このグリップにモニターを固定している方も多かったと思います(確か三菱電機製でもそういう商品があったと思います)。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インパネは、至ってシンプル。これに比べると現在の車のインパネは本当にキラキラしていて、まるでプラネタリウムです。上段はエアコンパネル。液晶もまだ生きてます。前期は温度調節や吹き出し口、風量選択などのボタンがずらりと並んだ豪華仕様でしたが、後期はシンプルになりました(三菱特有?)。そして後席にはこれとは別にエアコン操作パネルがついています。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シフトノブと4WDトランスファー。オートマが進化した現代において、オーバードライブなんてもう死語でしょうかね。車重が重いので、長い下りではいつもお世話になっております。右の4WDトランスファーは、走行しながら2H→4Hの切り替えが可能という当時は画期的なシステムでした。ただ、機嫌が悪いとなかなか入らず、4WDインジケーターがずっと点滅したままになることもあります。アイドリング時にはプルプル振動して可愛いです。

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターコンソールには、こんなに大きな灰皿。しかも地味にライト付き。そういえば、今の車って灰皿がないですね。子供の頃はスタンドに行ったら灰皿のゴミを投げてくれるのが定番でした。シガーソケットにはスマホ充電用にUSB変換器を挿していますが、本来ここはライターが挿さっています(もちろんものは持っています)。押すと加熱されて、温まるとボンと出でくるんですよね。A/T MODEボタンはPOWERとHOLDが選択できます。使ったことがないですが、今で言うスポーツモードみたいな感じなんですかね?

パジェロの内装紹介・懐かしに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

H/Sはダンパーの硬さを調節するもの。割といじっていますが、乗り心地の変化は、うーん…という感じです。でもこういうギミックがバブルの頃の車って感じで好きです。周りにメクラ蓋がいっぱいありますが、スーパーエクシードのフル装備ならばもっといろんなスイッチが付きます。ショートのみだったと思いますが、一時的に車高を上げる『グランドクリアランスコントロール』というものもありました。
改めてじっくり見ると、ますますパジェロの魅力が深まります。

三菱 パジェロ V46WG143件 のカスタム事例をチェックする

パジェロのカスタム事例

パジェロ V55W

パジェロ V55W

3月31日(月)のこと、車で出掛け、帰ろうとした時に「ドドドドド!!」と、道路工事の“はつり”のような音が響きました。私は本当に道路工事が行われているのか...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/04/02 22:18
パジェロ V98W

パジェロ V98W

函館港の弁天ふ頭にて(過去画です)。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/02 21:14
パジェロ V55W

パジェロ V55W

お題に乗って、菜の花と共に。カメラを引いたらこんな感じです。別の場所の菜の花です。街道沿いに植えられている桜(?)をバックに。私が住む地域では、ソメイヨシ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/04/02 20:14
パジェロ V98W

パジェロ V98W

タイヤ交換、オイル交換がすんだので1枚ぱしゃり。やはり夏タイヤの方が好きである。近々ドアハンドルをブラック化する予定で、ゆくゆくはオールブラックを目指した...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/02 00:04
パジェロ V98W

パジェロ V98W

長距離ドライブの後の洗車です。高速道路はまだまだ凍結防止剤が散布されていて、ボディには塩化ナトリウムが付着していました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/31 20:01
パジェロ V98W

パジェロ V98W

昨日の続きですが、開陽台からの眺望です。開陽台からの直線道路、ミルクロード。中標津町にある大型ショッピングモール、東武サウスヒルズです。中標津に行った時は...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 16:32
パジェロ

パジェロ

買った時からのLEDテールを純正に戻したい🥺

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/29 13:25
パジェロ V98W

パジェロ V98W

3/28函館出発時のオドメーター。SSで燃油給油。3/295:00中標津到着時のオドメーター。ここでもSSで燃油給油。車中泊は快適でした。朝昼兼用の車中メ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/29 12:32
パジェロ V93W

パジェロ V93W

この角度、、、たまらん🫣

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/03/24 13:08

おすすめ記事