スプリンタートレノのカローラレビン・ダッシュ割れに関するカスタム事例
2020年11月29日 13時54分
AE86、2ドアトレノに乗ってます。 過去愛車のAE86放置レビン錆び錆び仕様の復活作業をナメクジの速さで頑張ってます。 仕事の相棒はグランドプロフィアです。 相方がNAロードスターに乗ってるのと、過去にMR-2(AW11SC)、180SX、A31セフィーロ、シャレードGT-XX、550のミラターボ等の所有歴がありますので、それらの車の皆様のところにもお邪魔するかも知れません。
小ネタです。
某日に某オートバックスを訪ねたら、トヨタ86とBRZのイベントやってまして、そこに何故かAE86レビンが展示されておりました。
後ろにチョロッと写りこんでいるのが蜂六号てす。
神奈川のツインパワーさんと言うお店から来た車のようです。
5バルブエンジンが載ってます。
で、そのツインパワーさんのハチロクにも装着されていたコレです。
いわゆるダッシュカバーですね。
AE86のダッシュは劣化して割れてたりすることも多いので、上から被せて綺麗に見せるためとか、割れないようにカバーで保護するとか、装着目的はそれぞれ…
で、こんな感じになります。
蜂六号はダッシュが数ヶ所割れてますので、これで隠してしまいます。
最初はフィットしないけど、だんだん伸びてピッタリしてくるとのこと。
いい感じです。
(*´∇`*)👍