R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例

2023年09月10日 19時15分

𝐂𝐆のプロフィール画像
𝐂𝐆スバル R-2

みんカラでアップデートするのが、少し面倒で、写真を保存するために利用します。 殆どがメンテナンスの写真だと思います。過去の分も残している感じです。他にプライベートもアップデートします。 勝手にcorvetteの所有者の方々には、フォローさせていただき、参考にさせていただきます♪ 又、逆に折角フォローされてもフォローバックをしていません。多くの方々の情報が整理出来ません。申し訳ありません。 ご理解の程宜しくお願いします。 みんカラは2021年2月28日から更新してません。

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

未だ、緩まず…
先に進めませんので、違うところから。
アップデートして行きましょう!

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン周りを取り外したけど、もっと外して綺麗にしないと…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

テールランプも小物も外して…
ニードルスケーラーで腐食部分をアタックです♪

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

あらあら…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

後ろのこの部分はボロボロです。
ここは、またの機会に…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

外したエンジンフード?
内側に断熱材が貼ってあるが、ボロボロです。
塗装するには邪魔です。
取っちゃえ!

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

良く剥がしてくれます♪

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

綺麗に脱脂して、錆止め剤を塗装します。
思ったより粘性が低いので、エアガンで吹きましょう。

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

錆の部分に集中‼️

ちなみにもう芝生はボウボウです…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

問題なく良い感じです♪
ちなみに苺🍓は世話してないので、死にそうです…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

マフラーの小物も…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

錆止め!

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ボンネットの中も思ったより汚い。
気になるのはボンネット中央の排水溝?排水経路です。
下から覗いたら、サビサビで、一生懸命に
下面の小さな開口部からワイヤーブラシで錆を落としても
キリがない…
上から経路のスポット溶接部分にドリルで穴加工して
外そうかと思いましたが、コーキングを一旦、全部除去し…

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

ブレーキシリンダーボックスごと取り外し!

ヨシ‼️
上部を開口しよう!
と思いブルーでマーキングしました。

プラズマカッター!
と思いましたが、下もあるので、
グラインダーに変更しました。

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

オー‼️
思ったより綺麗に開口できました。

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

凄い錆です。
開けて良かったです♪

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

色々と錆を除去し、最終は錆チェンジャーで黒錆にしておきました。
真っ黒です♪

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

後も磨きました。

R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

ここは錆止め剤です♪
右側はまた今度。
排水の部分もしっかりと錆止め剤を塗って、
その後は厚めの防水コート塗装でもしようかと思います。
切り取った蓋はアルミのツバをリベットで付けて、
取り外し出来る様にしようかと思います。

スバル R-2551件 のカスタム事例をチェックする

R-2のカスタム事例

R-2

R-2

久々の投稿お題に沿ってバックシャンと言えばこの写真かな〜スバルR-2いい車ですよ(^^)

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/05 18:29
R-2

R-2

タミヤ1/18R-2元オーナーとして見ると全然形が違うので成形中です。左は無改造、フロントライト下から、ストン?とし過ぎ。作ってるのは、友達の1971ハイ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/01/26 11:52
R-2

R-2

だいぶ良い感じに仕上がって来ました。が…エンジンをかけると、何か何だか変な音がします。フィンを外して確認してみようと思います。外しました。ここではありませ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/01/19 22:07
R-2

R-2

色塗りと別のグレードにするだけの予定でしたが、ボディの下回りの形状とか、エンジンの部品の縮尺とか沢山ダメすぎて、、、アレコレ直す事に、、、R2SSと言う事...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/01/16 00:43
R-2

R-2

タミヤのR2SSキットこれをR21971ハイデラックスに改造します。僕が乗ってたR2も1970デラックスだったので、人気のあるSSですが、あまり好みではな...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/01/12 12:07
R-2

R-2

謹賀新年紅白のめでたい写真(再掲)にて新年を表現してみました。今年こそはR-2復活を果たしたいです。よろしくお願いします。

  • thumb_up 112
  • comment 14
2025/01/01 11:08
R-2

R-2

100均でフォグカバーDIY(完成画)型取りに紙粘土を詰められたR2途中の写真はありませんが、透明の塩ビ下敷きを熱で柔らかくし、乾燥させて整えた紙粘土の型...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/01 10:28
R-2

R-2

今年は出遅れました…藁を仕分けします。さてさて、頑張ります。ほら、出来ました。神棚用の細いのを一緒に作って、垂をつけて終了。ようやくバンパーつきました。さ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/01/01 00:47
R-2

R-2

みなさんこんにちは、キャニオンです。今年も♩おーせーわーになりました♩(井上順)

  • thumb_up 84
  • comment 4
2024/12/31 14:49

おすすめ記事