アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例

2023年09月29日 08時50分

黒すまのプロフィール画像
黒すまダイハツ アトレー

おっさんです、トップ画像はモデルさんです インスタ始めました。

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます、お久しぶりです
涼しくなってきてイジリ欲が出てきました

ということで5センチリフトアップしました
after

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before 上の写真と比べてもあまりわからない😅

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after
写真では本当に5センチ上がってる?
だが確実に乗降性は悪くなってます🤣

妻にもペットにも不評です🤣

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さてお題の配線隠しですが
徹底的に隠す派です
どれくらいかと言いますと

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

隠すためにはドリルで穴を開けることも厭わない🤣
もちろん構造はチェックしてからですよ

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

荷台の上にカメラを設置

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ワンコ積載時の様子を確認用に荷台カメラを設置
荷物満載のときは後方確認にもできます

アトレーの10月もよろしくお願いします・みんなの配線処理どうしてる?・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バック時は自動でアンダーカメラに変わります

ダイハツ アトレー1,289件 のカスタム事例をチェックする

アトレーのカスタム事例

アトレー S710V

アトレー S710V

サイドモールを取り付けしました。立体感がすごい💦オーバーフェンダーと色が合ってないので塗装しようかな。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/23 13:50
アトレー S700V

アトレー S700V

アトレーのレーダー更新しました。100%になり完了

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/21 22:42
アトレー S700V

アトレー S700V

アトレーに、165/60R15入れたらショックとタイヤの隙間がギリギリ笑危なかったwスペーサー入れたら車体からはみ出るから入れられない笑まー数ミリあいてる...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/02/21 13:47
アトレー S700V

アトレー S700V

15インチのホイールにオープンカントリーRTの165/60R15にしてみました!リフトアップなしでも少しバンパー裏5mm位削るだけで入ります^-^それと、...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/21 13:16
アトレー S700V

アトレー S700V

みなさん、こんばんは🙇‍♂️久々にデッキ君とお出かけ〜🛻今年はリフトアップか、ホイール変えたい😅

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/19 20:00
アトレー S710V

アトレー S710V

雪降る夜に高野山行ってきましたよ🤓ライトアップしてました✨白いライトアップが雪を際立たせてます💡すんごい雪降ってきたから撮影断念☃️後はひたすら雪道を堪能...

  • thumb_up 161
  • comment 8
2025/02/19 09:24
アトレー

アトレー

14インチタイヤ、レブスペックみたいなお手頃で良いタイヤが無いので、まだタイヤの選択肢がある15インチホイールポチッとしてしまった。🤣🤣🤣さて、クリアも塗...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/17 18:44

おすすめ記事