灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例

2025年01月04日 15時17分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)

今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は昨日とは真逆で、家族が遊びに出掛けて、私が留守番
そして洗濯、食器洗い、靴洗い、掃除をやる事に😅

カーオーディオでもいじろうかと思ったけど車がない🤣

だがしかし!ただでは転ばない✨

家の奥から引っ張り出してきたこの物体

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

丁寧な梱包をあけると木材🫶

昨日のオフ会で、やはりフル金属のバッフルは好みじゃ無いという事がわかりましたので、リングバッフルを作る事に🍩

昨日棺ぐらいサイズと話した木の板だが、実際は一回り小さかった🤣

記憶って曖昧ねw

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

去年頼んでそのままにしていたフィンランドバーチ材の15mm積層合板1200x300mmの納品書、今日初めてみたw

送料と材料費がどっこいな感じだがそれでも安いと思う🤔

オーディオ仲間からありがたいお声がけを頂いたんですが、既に板が眠ってるんで雑な作業をする事に🤣

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

学生時代に使っていた製図セットを引っ張り出してきて下書きをします。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、ここでも昨日ありがたい助言をマーボさんから頂いたにも関わらずトリマーを使わず自在錐で切り出します。

理由は単純明快、車が無くて部品調達が出来ない🤣

そして、家族が帰投するまでにミッションを終えなければならない😭

だがしかし、フィンランドバーチの硬さと自在錐の調整が悪くドリルから白煙が!!

ロースピードしか出なくなりご臨終の模様💦

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

かくなる上はホイールが外せなかったインパクトドライバーで!

はい、、、

ダメだ、、、

すぐ打撃モードになって回転してくれません🙈

買ってから一度も役に立っていない工具です🤣

諦めようとして電動ドリルを動かしたら復活してました。

恐らく高温で保護回路が働いていただけだったのでしょう、壊れなくてよかった、さすが国内メーカーだけある

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここからがちょいと問題、切り出した円を固定するクランプの長さが足りない🤣

仕方ないので後で空ける予定だったボルト穴を先に空けて、余った部材にビス留めして固定する作戦に変更

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょっとボロボロになっているがなんとか出来た💦🙆‍♀️

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

軽くサンドペーパーをかけたら、またまたデットストックだったこちらを発掘w

前回はナノクリスタと言うものを使ってみましたが、やっぱり定番の木固めエースを使います。

専用シンナーはあった方がいいですね。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハケも無いので、いらない容器に液を入れて漬けていきました。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・バッフル自作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とりあえずタイヤ倉庫で乾燥中

そのほかのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

昨日は珍しく雪が降りました❄窓ガラス凍ってしばらく動けず🤣バックカメラにも氷柱が😳̖́-︎降るならもっとしっかり降って~🤣

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/06 12:05
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

こんにちは😃約5年半前にピックアップされた時と同じような構図にしたらピックアップされるでしょうか❓😂ピックアップされたらPickUpCars2025に参加...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 12:05
エルグランド

エルグランド

皆さま、おつかれさまです!いつもいいね&コメントありがとうございます!久々に参加出来るお題ですので、過去画にて失礼致します🙇🏻‍♂️現在、冬の冬眠期間とい...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 12:00
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

とりあえず貼った🍊…けどなんというか…もう少し透明感が…前のと比べると全然オレンジなんだけどね

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 11:59
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

スイフト君、CR-Z君共にサマータイヤ(チェーン無し)なので動かせず…💦CR-Z君もこの有様…💦まあそもそもこんな積もってたらいくらスタッドレスでも車出し...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 11:58

バックシャ過去車ですがなかなかお気に入りの写真です。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/06 11:55
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ホースフィニッシャークランプ】また今度やればいいや!😎と後回しにしてた事を回収していくウィークです♪以前エンジンルーム内のホースを一部ステンメッシュホー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 11:54
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ネットを拝見していて面白そうなイジリがあったので真似してみましたトルクアップするらし〜バッテリーのマイナス端子に磁石(強力なネオジウム)を付けるチューニン...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 11:52
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ミネラルリムーバー施行する前にビューティフルカーズのスリークシャンプーを推奨ガン無視でコッテリ濃厚で洗車した結果🤔サイドは少し汚れがあるものの推奨で洗った...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/06 11:50

おすすめ記事